卵– tag –
-
2024.3.16「さばの塩焼き」と「タコとキュウリのキムチ」と「蒸しセロリのレモンマリネ」
脂のたっぷりのった鯖を、塩焼きにしました。美味しいレモンを絞っていただきます卵焼き、ニンジン、あやめ雪かぶをチューリップの形に型抜きし彩りましたニンジンは、... -
2024.3.14「彩りの良いお弁当#25~お花見ドライブそぼろ弁当~」
今日は、ホワイトデーですね。今年も兄からスイーツが届きましたよ!大好きなマカロン、バターレーズン、チョコレートと盛り沢山です。感謝しながらいただきました本日... -
2024.3.7「彩りの良いお弁当#24~しっとり柔らかヒレカツ太巻き弁当~」
今日のお弁当は、とってもお得にGetした豚ヒレブロック肉を使って、太巻きに初挑戦ですまず棒ヒレカツを作ります。海苔の上にご飯を広げ、彩りにレタスを敷き、棒ヒレカ... -
2024.3.5「春のみるく牡蛎バター醤油焼き」と「キノコと卵のグラタン」と「ベーコンと赤茎ほうれん草のソテー」
特売でGetした“春のみるく牡蛎”をバター醤油焼きにしました。間違いない美味しさです昨年も購入したのですが、余りの美味しさに感動!今年も楽しみにしていましたみるく... -
2024.2.29「彩りの良いお弁当#23~可愛いオムライス弁当~」
春眠暁をなんちゃらでしょうか?危なく寝過ごす所でした今日のお弁当は、家族の要望でオムライスです春に近づくにつれ、彩りの良いオムライスが作りたくなり、朝から頑... -
2024.2.27「極とろ縞ホッケ」と「うどの梅肉和え」と「芽キャベツのソテー」
脂質15%以上の、脂ののりが良い原料を厳選し仕上げた“極とろ縞ホッケ”をメインにワンプレートを作りました大根おろしとレモンを添えていただきます肉厚で柔らかい縞ホ... -
2024.2.21「彩りの良いお弁当#22~牛カルビ弁当~」
今日から寒くなるという事は聞いていたのですが、二月という事を忘れて油断しました芯まですっかり冷え込んでしまい、早めの入浴。特別な日のバブでゆっくり温まりまし... -
2024.2.19「大きな牡蛎フライ~爽やかレモンタルタルソース添え~」と「ニンジンのコンソメ和え」と「小かぶの浅漬け」
特売でGetした大粒の牡蛎を使って、牡蛎フライを作りました大きな牡蛎フライが出来たので、今日はワンプレートにせず、ダイナミックに一皿に盛り付けますレタスとキャベ... -
2024.2.18「ブリ&茄子の浅漬け握り寿司」と「小かぶの含め煮」と「しじみのお味噌汁」
桜の蕾が膨らみ始めましたねあまりに暖かい日が続いていたので、もう開花してしまったのではないかと、散歩をしながらチェックして来ましたついでに蕾を見ながら、焼き... -
2024.2.12「さばの塩焼き」と「春色卵焼き」と「ひじきの煮物」と「冷奴」
今日は、脂のたっぷりのった鯖を塩焼きにしました青魚には、生活習慣病を予防、改善する為の栄養が豊富に含まれています血液をサラサラにし、悪玉コレステロールを減ら...
