通年– category –
-
2024.2.10「鶏手羽元のスペアリブ風」と「キャベツとシーフードのカレーミルク煮」と「セロリとりんごと紫大根のサラダ」
鶏手羽元をスペアリブ風に仕上げましたコクのある甘辛いタレに半日漬け込み、オーブンで焼き上げますパンチのきいたタレが良く染み込んでいて、とても美味しいです。ご... -
2024.2.10「濃厚クリーミー!キャベツとシーフードのカレーミルク煮のレシピ」
キャベツとシーフードのカレーミルク煮は、お店の片隅に置いてある“味わいレシピ”さんの、レシピカードを参考にアレンジして作りましたとろとろで甘く柔らかいキャベツ... -
2024.2.10「~さっぱり爽やか~セロリとりんごと紫大根のサラダ レシピ」
セロリとりんごと紫大根のサラダは、お店の片隅に置いてある“味わいレシピ”さんのレシピカードを参考にアレンジして作りましたセロリとレモン汁の爽やかな風味がサッパ... -
2024.2.9「~タコス風~チーズカップdeタコミート&ガーリックシュリンプ」と「カクテルトマトのファルシ」
温かい日が続いています。青空を見ているととても元気が出ますが、くしゃみも出ますそんな天気の良い日は、華やかなワンプレートが作りたくなりますねという事で、トル... -
2024.2.8「サクサク豚ロースから揚げ~おろしポン酢添え~」と「ポテトサラダ」と「紫大根の浅漬け」
とうとう花粉が飛び始めましたね。今年も気合いでのりきります!豚ロース厚切り肉を使って、FFさんのポストで拝見した唐揚げに挑戦しました初めて作ったのですが、思い... -
2024.2.6「牛キムチクッパ鍋」
手抜きしたい日は、簡単なお鍋に限りますね牛切り落とし肉とワタリガニを使って、キムチクッパを鍋で作りました。食べ放題です本当はカルビを使ってカルビクッパを作り... -
2024.2.4「とろとろ卵のビーフシチュー」と「モッツァレラチーズとロマネスコのマリネ~薔薇の生ハム添え~」と「ガーリックトースト」
今日は、角切りの牛肉を使って、ビーフシチューを作りますいつもとはちょっと違うビーフシチューにする為、とろとろな卵ものせて食欲をそそりますくるみとレーズンのパ... -
2024.2.2「ミディトマトの肉巻き」と「根菜の煮物」と「さつまいものはちみつレモン煮」
今日は、豚バラ肉と直売所でGetしたミディトマトを使って、肉巻きを作りましたミディトマトは、大玉とミニトマトを掛け合わせて作った、中玉のトマトですそのまま食べて... -
2024.2.1「鶏手羽元の甘辛煮」と「葉ネギの韓国風ピカタ」と「わさび菜とサラダチキンのおかか和え」
鶏手羽元を使って、簡単甘辛煮を作りました。甘辛なタレにご飯が止まらなくなります直売所でGetした葉ネギで、韓国風のピカタを作りますビール女子さんの“青ネギの韓国... -
2024.1.31「丸ごとカマンベールチーズの濃厚トンノ鍋」と「〆のパスタ」
暖かい日が続いています。とても過ごしやすいですね今日はツナ缶を使って、トンノ鍋を作りましたトンノとは、“まぐろ”や“ツナ”などの事を指しますトンノパスタが大好き...