秋– tag –
-
2023.11.17「簡単!柚子蜂蜜のゼリー」美味しい柚子の蜂蜜漬けをアレンジしたレシピ
柚子の蜂蜜漬けを使った、爽やかな風味のゼリーです我が家では、頂き物の小さなゼリーカップ(100㏄位)を使っているので、量が少なめです材料はお好みで加減して下さい... -
2023.11.16「しっとり秋鮭の塩麹焼き」と「レンジで簡単!舞茸のワイン煮」と「さつまいもの旨塩バター」と「柚子の蜂蜜漬け」
秋鮭を使って、定番の塩麹焼きです。安定の味ですね塩麹は万能な調味料です。漬けて焼く事で、パサパサしがちな秋鮭も、しっとり仕上がります且つ、身体にもとても良い... -
2023.11.15「とろとろ牛スネ肉のビーフシチュー簡単ポットパイ」と「旬のハヤトウリと柿のサラダ」と「残った冷凍パイシートで簡単チョコパイ」
朝晩冷え込んで来ましたね。お布団から出るのが辛くなってきましたよ今日は、半額でGetした牛スネ肉を使って、熱々のビーフチューのポットパイを作りました牛すね肉も圧... -
2023.11.14 業務スーパーの若どりテール(ぼんじり)1㎏を使い切る!#3 「簡単さっぱり塩レモンぼんじり」と「とろとろハヤトウリとシーチキンのくず煮」
とうとう、業務スーパーの若どりテール(ぼんじり)1㎏が終わりを迎えます今日はコッテリなぼんじりを、レモン汁を使ってサッパリと仕上げてみました最低限の調味料を... -
2023.11.11「トロトロもつ煮込み」と「鮭ハラミの塩焼き~シークワーサー添え~」と「雪化粧かぼちゃのサラダ」
トロトロに煮込んだもつ煮を作りました。朝からしっかり煮込みましたよ二度茹でされた豚モツを購入したのですが、少し臭みが気になり、再度下茹でして作りました旬の里... -
2023.11.10「鯛の出汁茶漬け」と「雪化粧かぼちゃの煮物」と「彩り大根サラダ」と「可愛いスイートポテト」
今年はブリが豊漁と聞いたので、お刺身を沢山食べようと楽しみにしていましたしかし、切り身はあるのですが、お刺身が全く見当たりません。ブリのお刺身はどこへ行って... -
2023.11.6「~鯛めしの元祖~簡単激ウマ鯛の六宝」と「里芋の含め煮」と「クレソンとエリンギのお浸し」
今日は、いい六宝の日という事で、六宝を作ります前回はぶりで作りましたが、今回は新鮮な鯛です宇和島の味覚として古くから親しまれている“六宝(ろっぽう)”は、人気の... -
2023.11.4「ぶりカマの塩焼き」と「~柚子香る~ふろふき大根の田楽味噌」
11月だと言うのに、秋らしさが余り感じられませんねアイスをやめる時期も逃してしまい、途方に暮れていますという事で、さっぱりとぶりカマの塩焼きです。脂たっぷりの... -
2023.11.3「さつまいもと牛肉の甘辛炒め」と「あんぽ柿のクリームチーズ詰め」
さつまいもと牛肉を一緒に炒めて、甘辛な生姜ダレで味付けをしました。ご飯との相性も抜群です今日のさつまいもは、甘みが少なく残念でした甘~いさつまいもで作ったら... -
2023.11.1 業務スーパーの若どりテール(ぼんじり)1㎏を使い切る!#2 「プリプリぼんじりの甘辛炒め」と「~柚子香る~赤かぶの千枚漬け」
今日は、ぼんじりを使って、簡単甘辛炒めを作りました。プリプリなぼんじりと甘辛のタレは最強です!1㎏のぼんじりを購入してしまいましたからね…小さな冷凍庫がいっぱ...