卵– tag –
-
2023.9.14「ネギトロ丼」と「手作りかぼちゃのコロッケ」
兄から粗挽きネギトロが届きました。ネギトロ丼を作りますよ作ると言っても盛り付けるだけなので、とても有難いです兄よ、ナイスなタイミングで届けてくれました。感謝... -
2023.9.13「彩りの良いお弁当#2~宅食サービス『シェフの無添つくりおき』のお惣菜を使って盛り付けしてみた!お弁当編~」(広告)
今日は、“シェフの無添つくりおき”のお惣菜を使って、お昼のお弁当を作りましたこのお惣菜、なんとお弁当にも入れられるのです。これを使わない手はないですね! “シェ... -
2023.9.4「彩りの良いお弁当#1~クマのお昼寝オムライス弁当~」
ダイソーで、クマの形の立体ごはん型をGetしました。早速、初めてのキャラ弁に挑戦です!因みにいつもは、簡単な手抜きのお弁当ですくまさんはチキンライス、お布団はお... -
2023.9.3「さんま」と「バターナッツかぼちゃのサラダ」と「モロヘイヤの梅和え」
新物のさんまを思い切って購入しました。さんまも高くなりましたね…まだまだ暑いですが、秋の味覚を楽しみますよすだちをたっぷり搾っていただきます。大根おろしもたっ... -
2023.8.31「花火の細巻き」と「茄子田楽」と「しじみのお味噌汁」
8月も末…夏も終わりに近づいているのでしょうか?未だ実感ができないのですが、夏の終わりにドカ~ンと花火の細巻きを作りました具材の種類が多すぎて、シャリが足りな... -
2023.8.22「さばの塩焼き」と「小なすの浅漬け握り寿司」と「レンコンのきんぴら」
今日は、ヘルシーな和プレートです骨取りの塩さばを焼きました。レモンをたっぷり搾っていただきます昨日、なす漬けの素を使って、小なすの浅漬けを作っておきました。... -
2023.8.21「海老とトマトのパスタパエリア」と「フラワーパンキッシュ」
有頭海老と特製トマトソースを使って、華やかなパスタパエリアを作りました。初挑戦です海老は、頭を付けたまま背ワタを取り、お酒を振っておきます。香り良く仕上がり... -
2023.8.20「お洒落な彩り手まり寿司」と「かぼちゃの煮物」
家族がお寿司を食べたいと言うので、華やかな手まり寿司を作りましょう具材は、マグロ、サーモン、いくらです。お刺身のセットを使いますよ飾りに、薄焼き卵、桜でんぶ... -
2023.8.8「脂ののったホッケ」と「ヤングコーンとクリームチーズの生ハム巻き」
この所、暴飲暴食が過ぎるので、今日はヘルシーな和プレートにしました。健康志向ですホッケは脂がのっていて、とっても美味しいです半分取っておいたヤングコーンは、... -
2023.8.3「ぶりのお刺身」と「ホクホク肉じゃが」と「桃パフェ」
ぶりのお刺身が無性に食べたくなってしまい、買い物に行きました夏にお刺身を購入するのは、ハードルが高いですね傷んでしまわない様に、とにかく氷をいっぱいいただい...