豆腐– tag –
-
2023.1.14「お花のちらし寿司」と「まぐろとサーモンのお刺身」と「具だくさん豚汁」
今日は天気が悪かったので、華やかなちらし寿司を作りました酢飯は紫キャベツで色付けます。桜でんぶ、枝豆、錦糸卵で彩りますお刺身は薔薇にしましょう。中央はくるく... -
2023.1.6「ごま豆乳鍋」と「〆のカルボナーラ」
“ミツカンさんのごま豆乳鍋つゆ”を使ってお鍋を作りしょうお花の形に型抜きした、紫大根と金時人参で彩りますゴマの香りがとても良く、香ばしいスープです〆はカルボナ... -
2022.12.3「鯛のかぶと煮」と「豆腐の塩昆布和え」
お店で鯛のかぶとを発見し、あまりのインパクトに、つい購入してしまいました顔が怖いですよね。なにやら誰かに似ています…今回は、煮汁をさらっと仕上げるタイプの煮付... -
2022.12.1「ホタテの貝柱のお刺身」と「揚げ出し豆腐」
北海道産のホタテの貝柱をいただきました!とても新鮮なので、お刺身でいただきます千切りにした赤大根とすだちと、型抜きしたニンジンにワサビをのせて彩りますよ身が... -
2022.11.16「カリッカリなモツの唐揚げ」と「湯豆腐風ニラ醤油のせ」
先日、下茹でしておいた残りの半分を使いますよ下味をじっくりつけて、片栗粉をまぶして揚げるだけ。レモンを絞っていただきますカリカリな歯ごたえがたまりませんねち... -
2022.11.3「可愛い簡単ヘルシー湯豆腐」
白菜と春菊が美味しくなって来ましたね。シンプルに、ヘルシーな湯豆腐ですハートの形で型抜きした、にんじんと黄パプリカで彩りましたよ前の日に、お鍋に水を入れ、昆... -
2022.10.29「油淋鶏」と「豆腐とワカメのサラダ」
ザックザックでジューシーな油淋鶏を作りました。上手に出来た時は、テンションも上がりますね白髪ねぎと糸唐辛子で彩ります。味変に、すだちものせてしまいましょうサ... -
2022.10.17「ぶりカマの塩焼き」と「野菜の素揚げ」と「冷奴」
カマは、ぶりの部位の中でも大好きな部位です。エラから頭にかけて脂がのっていて、とっても美味しいですよ塩をまぶし焼いて、すだちを絞っていただきますお野菜の素揚... -
2022.9.16「牛ガーリックバターライス」と「~すだち香る~冷奴」
牛肉の旨味とバターの香りを、ライスにじっくりと染み込ませますお店で、彩りの良いミックスカラーパプリカを見つけたので、焼いてレモンと一緒に添えます冷奴は、すだ... -
2022.9.10「海鮮ちらし寿司」と「けんちん汁」
中秋の名月、日本古来より続く、月を愛でる風習です海鮮ちらし寿司を、華やかに彩り楽しみます。お月見定番のけんちん汁と、月見団子も作りました今年は、まんまるお月...