通年– tag –
-
2022.5.19「チーズハンバーグ」
チェダーチーズをのせたハンバーグ定番のナチュラルチーズとはひと味違う、濃厚な香りと深い味わいが楽しめます彩りに人参グラッセ、パプリカスティック、オレンジを添... -
2022.5.17「サバ缶と春キャベツの炒め物」と「甘エビ頭の出汁のお味噌汁」
栄養満点のサバ缶を煮汁ごと使います。春キャベツの甘みがサバの旨味をより引き立てます甘エビ頭は出汁まで味わいます。おネギをのせていただきますホッとしますね… -
2022.5.15「トンノパスタ」
トンノ(tonno)とは、マグロのという意味です。ツナ缶とトマトのパスタです。トンノと言うと、ちょっとお洒落に聞こえませんか?我が家では仕上げに大葉をのせます。爽や... -
2022.5.13「かぼちゃのクリームチーズサラダ」
普段のかぼちゃのサラダにクリームチーズをプラスしました濃厚でクリーミーな味わいに変身です何かひと味プラスしただけで、自分だけの素敵なお料理に出会えるかもしれ... -
2022.5.11「カオマンガイ~南海風チキンライス~」
調味料を混ぜて、鶏ムネ肉をレンジでチンするだけの簡単お料理。しっとりやわらか鶏ムネ肉、パンチの効いたタレ、チキンの旨味が染みわたるライスで異国の味を楽しみます -
2022.5.10「ミネストローネ風チキン煮込み」
トマトの酸味、手羽元の旨味と栄養が凝縮されたミネストローネ風のスープでホロホロのチキンと、優しい時間を味わいます -
2022.5.9「焼き鳥~ネギ間ニンニク風~」
焼き鳥おうち 本日openです!鶏の皮をパリパリに焼き、ニンニクと甘辛ダレの香ばしい匂いが部屋中に漂いますじっくり焼いたトロトロで甘みのあるおネギに、舌鼓を打つ... -
2022.5.8「たっぷりきのこのハンバーグ」と「オニオングラタンスープ」
ほっこり手づくりハンバーグに、頂いたアスパラとブロッコリーを添えて家庭菜園の採りたての甘いお野菜を味わいながら、感謝し頂きますオニオングラタンスープの中でト... -
2022.5.7「ベビーホタテとコーンのガリバタ焦がし醤油炒め」
あえて鍋肌で醤油を焦がしてから炒めるだけで、香ばしさが格段に変わりますひと手間加えるだけで美味しくなるお料理ってたくさんあるのですね -
2022.5.6「レンチン簡単よだれ鶏」と「アボガドとトマトときゅうりのサラダ」
今日は手抜きしたい…そんな時は電子レンジを活用するのも良いですね切って調味料と混ぜるだけのサラダと一緒にいただきます