汁物– tag –
-
2024.5.19「グリンピースご飯」と「牛肉とジャンボにんにくの芽のオイスターソース炒め」と「オレンジとコールラビのサラダ」
今日は直売所で、初めて見るものを沢山Getしました。テンションが上がりますね。張り切って作っていきます!グリンピースは、子供の頃から余り得意ではなかったのですが... -
2024.5.14「あさりの炊き込みご飯」と「あさりと三つ葉のかき揚げ」と「こんにゃくの煮物」
ふっくらとして、旨味もたっぷり含んだ旬のあさりを使って、ひと手間かけた炊き込みご飯と、かき揚げを作りました炊き込みご飯は、クラシルの“あさりの炊き込みご飯”の... -
2024.4.12「筍ご飯」と「筍と春ブリのお刺身」と「筍とフキの土佐煮」と「しじみのお味噌汁」
直売所で、そろそろ朝堀りの筍が出回る季節……ぷんぷん匂います。今年も念願の朝掘り筍をGetし、直売所からまっすぐお家へ帰ります朝堀り筍とは、朝、しかも早朝に掘られ... -
2024.3.20「宅食サービス『ワタミの宅食ダイレクト』赤魚の煮付け」のワンプレート盛り付け&実食レビュー#2(広告)
宅食サービス『ワタミの宅食ダイレクト』さんの、お惣菜弁当を利用させていただきました今日はサボりです!折角なので、簡単なワンプレートを作りましたよ。参考にして... -
2024.3.10「絶品トマトすき焼き風」と「お赤飯」と「具沢山豚汁」と「菜の花のおひたし」
今日は特別な日。朝から大忙しです!感謝の気持ちを込めて、お赤飯と豚汁を作りました昨日、下拵えしておいた豚汁は、冬野菜をたっぷり使いましたよ。まだギリ美味しい... -
2024.3.6「とろとろ牛すじ煮込み」と「麦飯」と「ごぼうのサラダ」と「あやめ雪かぶのゆかり和え」と「豆腐となめこのお味噌汁」
お得にGetした牛すじを使って、圧力鍋で煮込み料理を作ります二度茹でをしたりと、少々手間のかかるお料理ですが、手を掛けた分とろとろに美味しく仕上がります一度目は... -
2024.2.18「ブリ&茄子の浅漬け握り寿司」と「小かぶの含め煮」と「しじみのお味噌汁」
桜の蕾が膨らみ始めましたねあまりに暖かい日が続いていたので、もう開花してしまったのではないかと、散歩をしながらチェックして来ましたついでに蕾を見ながら、焼き... -
2024.2.13「懐かしの豚汁定食」
無性に食べたくなった豚汁を作ります。旬の冬野菜で作る豚汁は格別ですね大好きな里芋をたっぷり入れて、朝からしっかり煮込んだ豚汁は、トロトロな旨味たっぷりに仕上... -
2024.2.7「プリプリ牡蛎の炊き込みご飯」と「カレイの煮付け」と「カニカマとターサイの中華風炒め」と「かまぼこのチーズ挟み焼き」と「キャベツと塩昆布のお味噌汁」
大粒の牡蛎を使って、炊き込みご飯を作ります我が家ではいつも、DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)さんの“プリプリ食感!牡蛎の炊き込みごはん”のレシピで作ります... -
2024.1.24「鯖の味噌煮」と「シミシミ豚汁」と「ちぢみほうれん草のおひたし」と「ゆかりおにぎり」
今日は旬の鯖を使って、味噌煮を作ります。和食はホッとしますね冬の醍醐味、豚汁もプラスしました。旬の冬野菜で作る豚汁は格別ですね朝作っておいたので、味も染み渡...