ミニトマト– tag –
-
2025.2.4「肉うどん」と「彩り漬物いなり寿司」
寒い日が続いております。最強・最長寒波の到来だそうです今日は、簡単に身体の芯から温まれるうどんを作りましたお肉をガッツリのせたので、スタミナも付きます相性の... -
2025.2.3「海老&いもフライ」と「伊予柑と水菜のサラダ」と「海老頭と玉ねぎの葉のお味噌汁」
有頭海老とジャガイモを使ってフライを作りました。海老の頭は捨てずに、お味噌汁に入れてしまいます海老フライは、相性の良いタルタルソースでいただきました外はサク... -
2025.2.2「こぼれ恵方巻き」と「とろろ蕎麦」と「かぼちゃの煮物」と「サラダ玉ねぎのスライス」
今日は節分です。節分とは、一年間の健康と幸せを願って、悪いものを追い出す行事とされています皆様、豆はまきましたか?うちは今年も盛大にまき散らしました。掃除が... -
2025.2.1「かじきの味噌漬け焼き」と「チーズ焼きのこ」と「さつま芋のミルク煮」
お店でGetした“かじきの味噌漬け”を、魚焼きグリルで焼きましたすこし焼き目を付けると、香ばしくとっても美味しいです。大葉とお漬物を添えて彩りました付け合せのチー... -
2025.1.30「アプリコットジャムの照り焼きチキン」と「~アールグレイ香る~モッツァレラチーズとミニトマトの前菜」
今年の節分は、“2月2日”です。皆様、お気を付け下さいね!今日は、残っていた“アプリコットジャム”と鶏もも肉を使って、柔らかジューシーな照り焼きチキンを作りまし... -
2025.1.25「モウカザメの煮付け」と「数の子のクリームチーズ和え」と「もやしの梅入りゆかり和え」と「なめこと豆腐のお味噌汁」
家計に優しいモウカザメを使って、煮付けを作りました最近、モウカザメの値段が少し上がった様な気がします。厳しい…。モウカザメの煮付けのレシピを作りたいと思ってい... -
2025.1.22「絶品牛トマトすき焼き風」と「焼き芋のサラダ」と「にんじんグラッセ」
食材の価格高騰が続いていますね。我が家でも食費節約と言う事で、頑張って切り詰めております今日は、お久しぶりの牛さんです!牛切り落とし肉とトマトを使って、すき... -
2025.1.21「肉汁つけニラ蕎麦」と「海老と野菜の天ぷら」
FFさんのポストで拝見した肉汁うどんが余りにも美味しそうだったので、肉汁を作り、ニラ蕎麦で挑戦ですニラ蕎麦は、お蕎麦を茹でる時にニラも一緒に茹でる事で、麺にニ... -
2025.1.20「焼き鳥&彩り野菜串」と「オレンジと玉ねぎのサラダ」と「あやめ雪かぶの酢漬け」と「二日目の豚汁」
困った時の、“焼き鳥おうち”オープンです!鶏もも肉と市販のタレを使って、簡単な焼き鳥を作りました安定のねぎまとにんにく焼き鳥、ミニトマトのベーコン巻き串と、パ... -
2025.1.18「ぶりの照り焼き」と「きんぴらごぼう」と「ちぢみほうれん草の胡麻和え」と「さくら大根のおにぎり」
今日は、旬の食材を使った“和プレート”です脂のたっぷりのった旬のブリで、照り焼きを作りました。甘辛なタレで、おにぎりが何個も食べられてしまいそうです旬のごぼう...