ニンジン– tag –
-
2023.6.3「ぶりカマの塩焼き」と「オシャレなポテトサラダ」
久しぶりに、ぶりのカマを塩焼きにしていただきます冬とは違って、この時期のぶりカマは、脂はあまりのっていません今日は、サッパリといただきたくて、ライムを添えて... -
2023.5.31「ホクホク肉じゃが」と「茄子とパプリカ焼き」と「いくら丼」
そうだ イクラ丼に、しよう。昨日散らし忘れたイクラを、豪快に丼にしました。イクラ丼でリフレッシュを図ります母の肉じゃがは、味付けが絶妙でシミシミ、じゃがいもも... -
2023.5.28「お刺身」と「とろとろ赤カブのそぼろ煮」と「山菜炊き込みご飯」
今日は、和風プレートですまぐろ・サーモン・鯛・ねぎとろのセットを使いました。今日は、普通に盛り付けしましたよレモンとラディッシュ、きゅうりで彩ります付け合わ... -
2023.5.24「特大ビーフステーキ」と「ホタテの稚貝のバター酒蒸し」と「紫玉ねぎのサラダ」
今日は、特大の牛ロース肉を半額でGetしましたステーキを柔らかく仕上げるポイントは、焼く30分~1時間前くらいに、冷蔵庫から出して常温に戻しておきますそして塩コシ... -
2023.5.22「ボロネーゼハヤシ」と「レモン風味のコールスロー」
“ハウス食品さんの、完熟トマトのハヤシライスソースシリーズのボロネーゼハヤシ”で作りましたルーで作るのですが、とても濃厚です。粉チーズをたっぷりかけていただき... -
2023.5.20「しっとり紅鮭の塩麹焼き」と「ひじきの煮物」と「チンゲン菜の胡麻和え」
脂乗りも良く、あっさりとした紅鮭を、塩麹に漬けてしっとりといただきます鮭は、赤身が強いものほど美味しいとされています紅鮭は色が赤く、天然物しかありません。身... -
2023.5.17「インカのめざめのビーフシチュー」と「サクサクソーセージパイ」
“インカのめざめ”を使って、ビーフシチューを作りましたインカのめざめとは、じゃがいもの品種です普通のじゃがいもと比べて、中身が濃い鮮やかな黄色で、栗やさつまい... -
2023.5.16「ししゃも」と「にんにくの芽の蕾と海老の天ぷら」と「卯の花」
今日はシシャモです。私は、ししゃも大好きなのですが、家族は物足りないようですという事で、家族のテンションが上がるように、海老天もつけてしまいましょう昨日Getし... -
2023.5.7「鮭の南蛮漬け」と「大根とつまみ揚げの煮物」
兄から、北海道産の鮭とエシャロットが届きました。早速、南蛮漬けを作ります鮭は、予めお酒を振っておいて臭みを取ります我が家では、お砂糖を少し多めに入れます。甘... -
2023.5.6「豚バラチャーシュー」と「お花の大根サラダ」
今日は、ホロホロの豚バラチャーシューを作りました何度か作ったことがあるのですが、たこ糸を使うのがとても下手です今回も一つだけ緩んでしまいました手間は掛かりま...