ソーセージ– tag –
-
2024.2.29「彩りの良いお弁当#23~可愛いオムライス弁当~」
春眠暁をなんちゃらでしょうか?危なく寝過ごす所でした今日のお弁当は、家族の要望でオムライスです春に近づくにつれ、彩りの良いオムライスが作りたくなり、朝から頑... -
2024.1.31「丸ごとカマンベールチーズの濃厚トンノ鍋」と「〆のパスタ」
暖かい日が続いています。とても過ごしやすいですね今日はツナ缶を使って、トンノ鍋を作りましたトンノとは、“まぐろ”や“ツナ”などの事を指しますトンノパスタが大好き... -
2024.1.29「彩りの良いお弁当#20~タンドリーチキン&ジャンバラヤ弁当~」
家族の要望で、鶏もも肉とS&Bシーズニングミックス“タンドリーチキン”を使って、パンチのあるお弁当を作りましたシーズニングとは、粉末状の調味料です。鶏肉にまぶ... -
2024.1.22「彩りの良いお弁当#19~コンビーフとあんバターのホットサンド&ナポリタン&コールスローサラダの純喫茶弁当~」
喫茶店のメニューは、何故かとてもそそられますね。そして美味しい!今日のお弁当は、昔懐かしのコンビーフとあんバターのホットサンドを作りました初めてセリアで購入... -
2023.12.30「カニとエビのトマトクリームドリア」と「旨味たっぷりポトフ」
今日は、父のお墓参りへ!ピカピカに掃除をして来ましたよいつもこの時期はお墓の水道が凍結しているのですが、今日は普通に出て良かったです12月とは思えない程の暖か... -
2023.11.12「チーズたっぷりロールキャベツと鶏手羽元のトマト鍋」と「旨味たっぷり〆のトマトチーズリゾット」
朝から寒くて、体の芯まで冷えてしまいました。そんな時はお鍋で決まりですこの時の為に、特売でGetした市販のロールキャベツを冷凍保存しておきましたよ早速、トマト鍋... -
2023.7.12「赤魚の粕漬け」と「ひまわり卵焼き」と「朝顔おにぎり」
今日は、彩りの良い夏のお花のワンプレートを作りましたよ旬の茄子を、格子柄に飾り切りして、フライパンで焼きました。存在感がありますねひまわりの卵焼きは、ソーセ... -
2023.6.23「鶏のクリーム煮」と「ハッセルバックポテト」
今日は、“伝説の家政婦 志麻さん”の、鶏のクリーム煮を作りました以前、一度だけ作ったことがあるのですが、とっても美味しかったので、リピです普段捨ててしまう野菜く... -
2023.5.17「インカのめざめのビーフシチュー」と「サクサクソーセージパイ」
“インカのめざめ”を使って、ビーフシチューを作りましたインカのめざめとは、じゃがいもの品種です普通のじゃがいもと比べて、中身が濃い鮮やかな黄色で、栗やさつまい... -
2023.3.21「鱈と春キャベツの蒸しサラダ」と「ほくほく新じゃがとソーセージのフライ」
鱈と春キャベツを使って、蒸しサラダを作りました。簡単電子レンジ調理です上にのっているアスパラガスは、紫アスパラガスを使いました蒸した後に、普通のアスパラにな...