おかず– tag –
-
2025.4.18「和牛ステーキ&和風ハンバーグ」と「~カルダモン香る~宇和ゴールドとルッコラのサラダ~」
今日は誕生日!という事で、奮発してサシの入った和牛のお肉を購入しました。自分へのご褒美ですフライパンで表面だけ炙り、中はレア―な状態に焼き上げますFFさんが、良... -
2025.4.16「鮭の塩麹焼き」と「お赤飯」と「ちくわと大根の煮物」と「いちご餡の桜餅風」
ふっくらと柔らかいお赤飯を炊きました。なかなかの出来です。主菜は、鮭の塩麹焼きをいただきました。塩麹にじっくりと漬け込むことで、しっとりと柔らかく仕上がりま... -
2025.4.15「牛肉のチーズキンパ」と「アスパラとかにかまの酢味噌和え」と「新じゃがバター」と「モロッコオレンジ」
お得にGetした牛切り落とし肉と、スライスチーズを使ってキンパを作りましたキンパは、太巻きと違っておかず感が増すので、副菜作りも手が抜けますレシピは、ふれ愛交差... -
2025.4.14「旬の初鰹のたたきのっけ盛り&いかそうめん」と「かぼちゃの煮物」と「梅と明太子のおむすび」
何かと忙しい日が続いておりますお店でGetした“カツオのたたきのっけ盛り”と“いかそうめん”を盛り付けるだけの簡単なおうちごはんですが…最高です!旬の初鰹は脂分も少... -
2025.4.11「ぶりの照り焼き」と「厚揚げのピザ風ソテー」と「菜の花のおひたし~マヨネーズ醤油ソース~」
今日は、天然のブリを使った照り焼きです養殖のブリに比べて天然のブリは、脂分も少なくさっぱりとし、風味が存分に味わえますが、ちょっとパサつきがちなのが特徴です... -
2025.4.9「彩りの良いお弁当#49~豚肉と新たまねぎの串カツ弁当~」
今日はお昼のお弁当です。メニューは… ・豚肉と新玉ねぎの串カツ・千切りキャベツ・卵焼き・ラディッシュとカラーミニトマト・さくら大根 豚モモ一口カツ用肉をお得にGe... -
2025.4.8「春のせりざる蕎麦」と「色々天ぷら」と「いなり寿司」
お天気も良くて、暖かい日が続いていますね直売所でGetした“田せり”を使って、ざる蕎麦を作りましたお塩を入れたお湯で田せりをサッと茹でて、お蕎麦の上にのせるだけな... -
2025.4.7「たっぷり宮のたれハンバーグ~新玉ねぎの蒸し焼き添え~」と「フライドポテト」と「桜のにんじんグラッセ」と「カルダモン香る~カラーミニトマトとラディッシュのサラダ」
我が家の定番、宮ステーキさんの“宮のたれ”をたっぷりとのせたハンバーグを作りました手作りのハンバーグもジューシーに仕上がり、最高です!旬の新玉ねぎは、フライパ... -
2025.4.6「ふっくら柔らかレバニラ炒め」と「野菜餃子」
貧血予防の豚レバーを使って、しっかりと鉄分を摂ります。一人ならレバニラ炒めのお惣菜を買って来てしまうのですが、家族の為にも…。今回のレシピは、クラシルの“簡単... -
2025.4.3「タラの塩焼き」と「しめじと舞茸のガリバタ醤油炒め」と「新玉ねぎとトマトと水菜の和風サラダ」
今日も雨…なかなか太陽が顔を出してくれませんね今日は、淡泊な味わいのタラに、塩をまぶして魚焼きグリルで焼きましたシンプルですが、タラの旨味がとっても美味しいで...