キャベツ– tag –
- 
	
		  2023.8.11「ホースラディッシュソースのハンバーグ」と「マカロニサラダ」もうすぐ盆入りですね。数日忙しくなりそうですそして、可愛い姪っ子が帰省します!増えてしまった体重を落とすべく、一か月前から着々と運動をしてダイエットを頑張っ...
- 
	
		  2023.7.24「牛焼肉のサルサ添え」と「グレープフルーツのサラダ~ハニードレッシング~」今日は、スタミナ倍増!牛焼肉です。市販のサルサを添えていただきますお肉を焼肉のたれで炒めて、サルサをのせるだけの簡単レシピです付け合わせには、さっぱりとした...
- 
	
		  2023.7.6「鰹とアボカドの漬け丼」と「きんぴらごぼう」夏鰹を使って漬け丼を作りました夏鰹は、さっぱりとした初鰹と、脂が濃厚な戻り鰹の中間にあたる身質が特徴ですこれからの時期、漬け丼はさっぱり食べられていいですね...
- 
	
		  2023.6.22「特大アジフライ」と「コリンキーの酢の物」と「コリンキーのキムチ」特大なアジを使って、アジフライを作りました揚げる時に、尻尾が折れてしまわないかハラハラしましたが、何とか揚げる事が出来ました見るからにサクサクに出来上がりま...
- 
	
		  2023.6.20「とんこつまぜそば」と「サクサク唐揚げ」今日は素を使って、“一風堂監修 赤丸とんこつまぜそば”を作りますチャーシュー・メンマ・もやし・きくらげ・小ネギ・紅生姜をたっぷりのせました麺が見えなくなってし...
- 
	
		  2023.5.30「サーモンと舞茸のクリームパスタ」と「爽春サラダ」生クリームを使って、濃厚なクリームパスタを作りましたインパクトを強くする為、サーモンも舞茸もいつもより大きめに切りましたサーモンと舞茸と、生クリームの相性も...
- 
	
		  2023.5.26「ホロッホロな鶏手羽先のトマト煮」と「グレープフルーツのパンサラダ」鶏手羽先をフォークでザクザクさして、煮込むレシピを見かけます個人的には、肉汁が流れ出してパサパサになってしまう様な気がして、フォークは使わずにそのまま煮込ん...
- 
	
		  2023.5.22「ボロネーゼハヤシ」と「レモン風味のコールスロー」“ハウス食品さんの、完熟トマトのハヤシライスソースシリーズのボロネーゼハヤシ”で作りましたルーで作るのですが、とても濃厚です。粉チーズをたっぷりかけていただき...
- 
	
		  2023.5.21「厚切りロースカツ」と「大根とレッドキャベツのスプラウトの梅和風サラダ」今日は、家族の要望によりロースカツです。厚切りにしてあげましょう外はサクサク、中はしっとり柔らかく出来ましたさっぱりレモンとの相性も良いですねカロリー高めの...
- 
	
		  2023.5.19「鶏手羽元の黒酢でコク旨ホロホロ煮」と「レッドキャベツのスプラウトのサラダ」お酢を使ったさっぱり煮ならぬ、黒酢を使ってコク旨なホロホロ煮を作りました黒酢は、玄米からできています豊富な栄養素が溶け込み、必須アミノ酸やビタミン・ミネラル...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	