
寒くなって来ましたね。おでんの美味しい季節がやって参りました!
今日は、彩りが華やかなおでんを作りました。ジャガイモを入れ忘れた事は内緒です。
具材は、茹で卵・大根・こんにゃく・餅巾着・昆布・ミニトマトのベーコン巻き・頂いた銀杏と、かね貞さんの練り物を使いました
雪の結晶の形に型抜きした紫大根と、見頃の銀杏の葉の形に型抜きした黄パプリカを添えて彩ります
我が家では、おでんにミニトマトは外せません。今日は、ベーコンで巻いて楊枝で止めて添えました
加熱すると旨味や甘味が増し、ジュワ~っとジューシーでとっても美味しいです。彩りにも良いですね
かね貞さんの練り物も欠かせません。食感や風味がしっかりと感じられて絶品です
具材にも味が染み渡りとっても美味しく、ほっこり温まりましたよ
〆は、具材の旨味たっぷりなお汁でお蕎麦をいただきました!
