2025.8.3「カオマンガイ」と「バル風シシトウ炒め」と「マクワウリのサラダ」

簡単カオマンガイを、ちょっとだけ本格的に仕上げるべく、ユウキ食品さんの“フォースープの素”を使って作りました。
カオマンガイのレシピは、つくりおき食堂 まりえごはんさんの“人気のカオマンガイ(海南風チキンライス)”です。こちらのレシピは、電子レンジ調理なので手間が掛からず、簡単にカオマンガイが作れてしまうので忙しい日にもピッタリです
今日は、チキンライスの“鶏ガラスープの素”の代わりに“フォースープの素”で作りました
フォースープの素は、チキンをベースに香辛料がバランス良く配合されており、レモングラス等の爽やかな酸味のある顆粒状の素です。あっさりとした味付けでとても食べやすく、カオマンガイとの相性が良さそうだったので使ってみた所、睨んだ通り美味しいです!

フォー・フォースープの素🍜おうち食堂はコレを使いました↓↓(広告)

チキンライスがあっさりとした味付けなので、今日は、お味噌を使った濃厚なタレでいただきました
レシピは、クックパッドの“これだけ⁉炊飯器de♡絶品カオマンガイ”です
お味噌とオイスターソースを使ったコク旨なタレで、いつもと違ったカオマンガイが楽しめますよ
我が家では、ナンプラーもプラスしました
付け合わせは、タレとも相性が抜群なトマトとキュウリを添えましたよ。ウマす!
簡単なバル風シシトウ炒めと、最近すっかりハマってしまったマクワウリのサラダを添えていただきます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次