
低価格なモウカザメを使って節約です!
しっとり柔らかく仕上げるために、お酒に半日漬けておきました
塩こしょうをしたモウカザメに、小麦粉を隈なく薄く塗し、フライパンで焼きます
今日は、さっぱりとした薬味ダレでいただきました
刻みネギと生姜、スライスしたみょうがにポン酢をプラスするだけの簡単なタレです
千切り大葉を添えて、更に風味良く仕上げました
シャキシャキな薬味たっぷりのタレが、モウカザメのソテーとも良く合います
暑い日にもサッパリといただけますね
付け合わせは、無性に食べたくなってしまった甘辛炒めです。夏野菜を使いました
ナスと茹でたヤングコーンとオクラを、甘辛なタレで炒めるだけの簡単な副菜です
ニンニクのみじん切りもたっぷりプラスしたので、スタミナ満点最強です!
ナスのとろとろな食感と、ヤングコーンとオクラのシャキシャキな歯ごたえがたまりません
冷蔵庫にあるもので適当に作った割には、ご飯が何杯でも食べられてしまうくらい美味しく仕上がりました
箸休めに、さっぱりとしたキュウリとワカメの酢の物を添えていただきます