2025.3.31「トロたく数の子丼」と「揚げだし豆腐~食べるラー油のせ~」と「こんにゃくと大根のきんぴら」と「雷汁」

お店でGetしたネギトロと数の子を使って、食欲をそそる丼物を作りました
以前、姉から届いた数の子は、こんな時の為に小出しにしておりましたよ(感謝!)
ネギトロ丼と相性の良い沢庵を散らして、わさび醤油でいただきます
いつもは麺つゆでいただく揚げだし豆腐は、食べるラー油と刻みネギをのせました
なかなかの高相性!お箸が止まらなくなります
こんにゃくと大根のきんぴらは母特製です。手綱こんにゃくがとっても素敵でした
大根に煮汁が染み渡り、優しいお味です。久しぶりの味付けに、ホッと癒されました
今日は雷汁に挑戦です。雷汁は北関東地方の郷土料理です。具材は、かんぴょう・アオサ・卵を使いました
我が家では、お味噌ベースのお汁でいただきます
かんぴょうはひと手間掛けて、塩もみして下茹でをしたので、風味良くやわらかいです。久しぶりのかんぴょうがとっても美味しく感じます。
アオサの風味も良く、フワフワな卵とも良く合いますよ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次