
連日のヤバい暑さで、流石のおうちもバテバテです。秋が恋しくなりますね
今日も暑さを吹っ飛ばすべく、気合を入れて、華やかな彩りそうめんいなりを作りました
レシピは、ふれ愛交差点の“彩りそうめんいなり”です
むきえびメインのいなりと、豚しゃぶメインのいなりの2種類あるのですが、それぞれ違った味わいがありとっても楽しいです
我が家では、市販の味付けいなりで手抜きし、高価なイクラの代わりにとびっこを、苦手なゴーヤの代わりにキュウリを使って作りました
味付けいなりを使用したからなのか…詰めた素麺の量が多過ぎたのか…(笑)思ったように素麺に味が行き渡らなかったので、いなりの煮汁&希釈した麺つゆを少しかけていただきました
麺にしっかりと味が馴染み、とっても美味しかったですよ
時間に余裕がありましたら、是非、油揚げを煮込む所から挑戦してみて下さいね
付け合わせは、お店の鮮魚コーナーでGetしたお刺身“瀬戸内レモンで締めた真鯛”です
一目見て、これは美味しいに違いないと即購入。大葉とレモンを添えて、更に食欲をそそります
コレが、期待を上回る美味しさ。瀬戸内レモンの爽やかな風味がサッパリとしていながら、真鯛の旨味もしっかりと感じられ、脂まで美味しいです
「何コレ…めちゃくちゃ美味しい‼‼(歓喜)」家族も私も唸る美味しさで、リピ確定。
お家でも作れないかなぁ~…なんて考えるだけでも楽しいですね
ホッとするかぼちゃの煮物とスイカを添えて、今日もぺろりと平らげました