
蒸し暑い日が続いており、少々夏バテ気味です
特売でGetしたびんちょうまぐろと長芋を使って、食欲の湧くネギ味噌和えを作りました
レシピは、お店の片隅に置いてあるレシピカード、味わいレシピの“まぐろと長芋のねぎみそ和え”で作ります
水菜とミニトマトを添えて彩りました
あっさりとしたお味のビンチョウマグロと、シャキネバな歯ごたえの山芋がとっても美味しいです
味噌のコクとごま油の風味、長ねぎ・生姜・ニンニクなどの薬味の効果で、ご飯が止まらなくなりました
夏を感じる爽やかな一品でしたよ
レシピを検索してみたのですが見つからなかったので、最後に覚書として記載します。宜しかったら、お好みの鮪で是非挑戦してみて下さいね
付け合わせは、旬のとうもろこしと枝豆を使った煮浸しを作りました
レシピは、macaroni(マカロニ)の“さやごとチューチュー!とうもろこしと枝豆の煮浸し”で作ります
とうもろこしの旨味たっぷりで、枝豆にもしっかりと煮汁が染み渡り、パクパク食べてしまいました
今日は手抜きでお漬物の盛り合わせを添えていただきます!
「まぐろと長芋のねぎみそ和え 覚書」
材料(2人分)
・まぐろ 1/2さく
・長芋 100g
・きゅうり 1/2本
・塩 少々
・生姜・にんにく 各1/2片
・長ねぎ 長さ約3㎝分
【A】味噌 大さじ1
【A】酒・砂糖・ごま油 各小さじ1
・小ねぎ 適量
作り方
① きゅうりは輪切りにし、塩をまぶしておきます。まぐろと長芋はそれぞれ約1.5㎝の角切りにします。生姜・にんにく・長ねぎはみじん切りにします
② ①の生姜・にんにく・長ねぎに【A】の調味料を加えて混ぜ合わせます
③ ②に水気をしぼった①のきゅうり・まぐろ・長芋を加えて和えます
④ 器に盛り付け、お好みで小口切りにした小ねぎを飾って出来上がりです