麺類– tag –
-
2023.2.15「瀬戸内レモン鍋」と「〆のおうどん」
今日は“日本食研さんの瀬戸内レモン鍋つゆ”を使って、牡蛎がたっぷり入った鍋を作りました爽やかなレモンの香りのお出汁と、トロトロな牡蛎の旨味がたまらなく相性が良... -
2023.2.3「巻かない恵方巻」と「かぶと柿のサラダ」と「月見とろろ蕎麦」
鬼は外!!今日は節分です。節分とは鬼を払って新年を迎える、立春の前日の行事です皆さん、豆まきはしましたか?鬼を払うべく、豆を盛大にまき散らかします。それと同... -
2022.12.31「年越し鴨そば」
今年も、あとわずか…。皆様はどんな一年でしたか? 今年最後のおうち食堂は、鴨そばで締めくくります蒲鉾と海苔を使い、感謝の気持ちを込めて“虎”を作りました不器用な... -
2022.12.26「カレーうどん」と「大学芋」
我が家のカレーうどんは、温かいぶっかけうどんにカレーをのせるタイプです最後に卵の黄身をのせていただきます。黄身を絡めると、よりクリーミーになりとっても美味し... -
2022.12.14「濃厚とんこつ辛味噌鍋」と「〆の博多ラーメン」
“一風堂監修鍋スープ 博多とんこつ赤丸新味”を使いました。なかなか見つからず、三軒目のお店でやっと見つけました豚骨の苦手な方でも、マイルドでとても食べやすい味... -
2022.12.6「おでん」と「〆のお蕎麦」
本格的に寒くなって来ました。ほっこりと温まりたくて、味しみしみのおでんを作りましたよ定番のおでん種に、ベーコントマト串・枝豆串・すみっコぐらしの蒲鉾で彩りま... -
2022.11.19「天ぷらそば」
寒くなってきたので、温かいお蕎麦とお野菜の天ぷらを作りましたお蕎麦には、かまぼこと枝豆で作ったお花を添えましたよ。ネギをたっぷりのせていただきます天ぷらには... -
2022.7.14「茅乃舎出汁うどん」
お土産で茅乃舎のだしパックをいただきましたシンプルにおネギを浮かべたおうどんで、お出汁の風味を楽しみながらいただきますこだわりの素材を生かした、コクのある澄... -
2022.7.3「特製肉味噌じゃじゃ麺」
シャキシャキ歯ごたえの新鮮なきゅうりに、濃厚な特製肉味噌をのせます。肉味噌に刻んだタケノコの水煮も入れることで、より歯ごたえを良くしてくれます食欲の沸く、ニ...