通年– tag –
-
2022.12.26「カレーうどん」と「大学芋」
我が家のカレーうどんは、温かいぶっかけうどんにカレーをのせるタイプです最後に卵の黄身をのせていただきます。黄身を絡めると、よりクリーミーになりとっても美味し... -
2022.12.25「唐揚げ丼」と「ブーケサラダ」
唐揚げに特製のタレを絡めて、ご飯とキャベツの上にのせましたクリスマス気分を味わっていただくために、マヨネーズをたっぷりとツリーの様に回しかけますよ見えなくは... -
2022.12.22「ロースカツ」と「白菜と人参の塩昆布和え」
厚切り豚ロース肉を使って、ロースカツを作りました反り返りを防ぐために、あらかじめ筋切をして収縮を抑えます。綺麗に仕上がりますよ生パン粉のサクサク感と風味がた... -
2022.12.21「プルーンの肉巻き 鯖トマト添え」
甘酸っぱいドライプルーンを、豚バラ肉で巻いて白ワインで蒸し焼きにします味付けは塩コショウのみ、というシンプルなお料理ですが、簡単でとっても美味しいのです岩塩... -
2022.12.18「2種のカレー」と「2種のチーズのナン」と「紫キャベツのマリネ」
バターチキンカレーと、キーマカレーを作りました。とても贅沢な気分になりますねチーズナンは、市販のナンにピザ用チーズとチェダースライスチーズをのせましたチェダ... -
2022.12.17「鶏スペアリブの蜂蜜レモン煮」と「キクラゲと紫玉ねぎのサラダ」
手羽中と旬のさつまいもを、蜂蜜とレモンで煮込みました。皮も安心して使える国産のレモンを使いますよ手羽中がホロホロで柔らかく、サツマイモは甘くてホクホクしてい... -
2022.12.16「鶏のから揚げ」と「インカのめざめのフライドポテト」と「トマトのサラダ」
特大唐揚げを作りました。凄いボリュームですねレモンとミニトマトで彩ります以前から気になっていた“Calbee potatoさんの 北海道産熟成黄金ポテト インカのめざめ(冷凍... -
2022.12.15「塩さばの白ワイン煮」と「はんぺんチーズ和風挟み焼き」
特にお祝い事があるわけではないのですが、“少しずつ色々な種類を楽しみたい”をコンセプトに作りました何やら、豪華になってしまいましたね塩さばを、レモンと白ワイン... -
2022.12.14「濃厚とんこつ辛味噌鍋」と「〆の博多ラーメン」
“一風堂監修鍋スープ 博多とんこつ赤丸新味”を使いました。なかなか見つからず、三軒目のお店でやっと見つけました豚骨の苦手な方でも、マイルドでとても食べやすい味... -
2022.12.11「鶏大根」と「栗カボチャとさつまいもと胡桃のサラダ」
鶏肉は味がしみしみで柔らかく、旬の大根もトロトロでとっても美味しいです絶妙な半熟の煮卵を添えていただきます旬の北海道産栗カボチャをGetしました栗カボチャは甘み...