小ネギ– tag –
-
2024.4.30「旬の初鰹のたたきのっけ盛り」と「甘えびユッケ」と「さつま芋とさつま揚げの煮物」
さっぱりとした旬の初鰹を使ったのっけ盛りです4月~6月頃に獲れる鰹の事を“初鰹”といいます。かつお特有のにおいが少なく、身が締まっているので弾力が強くプリプリ... -
2024.3.2「ネギ飯」と「とろとろ牛焼肉」
春が近づいているのでしょうか?この数日とても気怠く、やる気も起きず一日中眠いのです……まさかっ!!これが“大谷ロス”と言うやつなのでしょうか?!…つって。そんな日... -
2024.2.28「肉うどん」と「ミニトロたく丼」と「がんもの煮物」
まだまだ寒いので、豚肉の旨味たっぷり肉うどんを作りました。温まりますね~付け合わせは、特売でGetしたネギトロを使って、ミニトロたく丼とセットにしました酢飯の上... -
2024.1.30「タラのホイル焼き」と「海老の旨煮」と「ホタテたっぷりガリバタ醤油ご飯」と「わさび菜のおひたし」
今日は、冷蔵庫の整理をしましたよ冷凍庫に眠っていた、タラ、有頭海老、大きなベビーホタテを使って豪華魚介のワンプレートを作ります特売の日にこっそり購入して、忘... -
2024.1.19「広東風五目あんかけ飯」と「かぼちゃのはちみつ煮」と「わかめと卵のスープ」
天気も良くて、1月とは思えないほど暖かい一日でしたねどうやら、週末は天気が悪いようです。雨なのか…雪なのか…今日は、Cook Do(クックドゥ)さんの“広東風五目あん... -
2024.1.6「キムチ肉豆腐」と「白子ポン酢」と「三つ葉としめじのおひたし」
FFさんのポストを拝見して、フグを捌くのに憧れていますフグをお家で捌けたら素敵過ぎますね。お料理もとっても美味しそうでしたさてさて…現実に戻り、我が家は今日もレ... -
2023.11.4「ぶりカマの塩焼き」と「~柚子香る~ふろふき大根の田楽味噌」
11月だと言うのに、秋らしさが余り感じられませんねアイスをやめる時期も逃してしまい、途方に暮れていますという事で、さっぱりとぶりカマの塩焼きです。脂たっぷりの... -
2023.10.16「サクッと甘辛手羽先」と「冷奴~ネギ醤油のせ」と「ざる蕎麦」
名古屋名物の甘辛手羽先を作りました。無性に食べたくなってしまいました朝から、お酒・生姜・ニンニクに漬け込んで、手羽先をジューシーに仕上げます揚げて少しおいた... -
2023.10.6「柿と豚肉の酢豚風炒め~ビキーニョ添え~」と「梅おかかの里芋サラダ」
旬の柿に薄切りの豚ロース肉を巻いて、酢豚風の味付けで炒めました柿は主張しない風味なので、概ね何にでも合いますね噛んだ瞬間、柿の甘味がジュワ~っと口の中に広が... -
2023.9.24「鮭の塩麹焼き」と「椎茸ステーキ」と「ワタリガニのお味噌汁」
今日は、定番の鮭の塩麹焼きを作りました。カボスをたっぷり搾っていただきます夏の疲れが出やすくなるこの時期は、免疫を上げたいものですね椎茸のステーキも作ってし...