大葉– tag –
-
2025.10.5「鶏手羽元のカレーうどん~生卵トッピング~」と「カリカリ梅のいなり寿司」
先日冷凍保存しておいた鶏手羽元のカレーを使って、カレーうどんを作りましたカレーは多めに作って冷凍保存しておくと、忙しい日にも大変便利ですねジャガイモは、冷凍... -
2025.9.28「ピリ辛キムチまぐろ丼」と「根菜の煮物」と「粒々枝豆豆腐~岩塩を添えて~」
お得にGetしたビンチョウマグロとキムチの素を使って、ピリ辛でご飯が進む丼物を作りました先日、お惣菜でいただいたまぐろ丼が余りに美味しかったので、再現とまでは行... -
2025.9.27「厚切り豚角煮丼~ねぎラー油のせ~」と「柿とりんごのヨーグルトサラダ」と「きゅうりとなすの塩もみ~しその実の醤油漬けのせ~」と「なすとみょうがのお味噌汁」
寒暖差も激しく、夏の疲れがドーッと出る秋…皆様、如何お過ごしでしょうか?私はすっかり秋バテしておりま~す(…ダル。)という事で、疲労回復効果が期待できる“豚肉”を二... -
2025.9.24「~かぼす香る~ホッケ」と「栗のお赤飯」と「舞茸とマコモダケの天ぷら」と「かぼちゃの煮物」
食欲の秋、恐るべし。材料の買い出しに行ったら、迷いなく焼き芋とショートケーキを購入してしまいました(ガクブル~)今日は、ホッケを魚焼きグリルでこんがり焼いて、大... -
2025.9.16「麻婆茄子丼」と「羽根つきスタミナ肉餃子」
お茄子を沢山頂いたので、大量消費に打ってつけの麻婆茄子を作りました。素を使って手抜きです(笑)今日は具材を少なめにして、タレがたっぷり絡んだ肉感を出してみまし... -
2025.9.5「~柚子香る~鯖の塩焼き」と「ホクホク栗ごはん」と「大学芋」と「ピーマンとめんつゆおかか」と「黒ごま豆腐」
マロングラッセ作成四日目。何やら栗が減った気がする…気のせいか?気のせいなのだろうか??(オコ)まだまだ暑い日が続きそうですが、今日は、秋の味覚を存分に堪能します... -
2025.9.1「冷やしコロッケ蕎麦」と「いなり寿司」と「お惣菜の3種盛り」と「ポポー」
秋よ来いっ!!!毎日猛暑続きですっかり夏バテ気味です~。という事を言い訳にし、今日はお惣菜を使った手抜きプレートを作りました(キリッ)茹でたお蕎麦の上に、お惣菜の... -
2025.8.28「お魚ハンバーグ~和風おろしダレ~」と「ミニ丸オクラの唐揚げ」と「しば漬けのちくわ巻き」と「ナスとキュウリのからし漬け」と「ホワイトコーン」
お得にGetした市販のお魚ハンバーグを使ったワンプレートを作りました市販の和風おろしダレをたっぷりとかけ、大葉を添えて彩ります余りの安さに期待をしていなかったの... -
2025.8.26「マグロとブリのお刺身」と「かぼちゃの煮物」と「ミニ丸オクラ~味噌マヨディップ添え~」と「胡麻豆腐~田楽味噌のせ~」
今日は、FFさんから教わった裏技を使って、お得なマグロ柵をより美味しくいただきますレシピは、“やべち|ミシュラン獲得店出身の元板前”さん、2025年8月26日のポストで... -
2025.8.18「しめ鯖とスモークサーモンの押し寿司」と「きんぴらごぼう」と「梅とオクラの麺つゆ和え」と「葉生姜の味噌漬け」
この所、手抜きの日が多かったので少々手間を掛け、しめ鯖とスモークサーモンの押し寿司を作りました!我が家では、張り切って購入してしまった鮨枠を使って作るのです...