カラーミニトマト– tag –
-
2024.1.16「彩りの良いお弁当#18~太巻き&いなり寿司&から揚げ弁当~」
今日は家族の要望で、我が家の運動会の定番、いなり寿司&太巻き&唐揚げ弁当を作りましたから揚げを付けるだけで、最強のお弁当に変身です。お箸が止まらなくなります... -
2024.1.15「菜の花と厚切りベーコンのぺペロンチーノ~芽キャベツ添え~」と「スモークサーモンとオレンジのクリームチーズサンド」と「ひよこ豆と野菜のマリネ」
菜の花を使って、一足早く“春”を楽しみます。厚切りベーコンとニンニクをたっぷり使ったパスタは外せません菜の花は、一度茹でてアク抜きしてから使います。火は通って... -
2024.1.12「煮豚」と「菜の花の辛子和え」と「ラディッシュとカラーミニトマトのサラダ」
豚バラブロック肉を使って、煮豚を作りましたいつもと違うレシピで作ったのですが、今一つの出来でした味付けは良かったのですが、パサパサした出来栄えになってしまい... -
2024.1.7「七草粥」と「鮭の塩麹焼き」と「八ツ頭の塩煮」と「味付け玉こんにゃく」と「あんぽ柿のクリームチーズ詰め」
1月7日は“七草の日”です七草の日には七草粥を食べて邪気を払い、一年の無病息災を願います我が家では、毎年お店で七草セットを購入し、家族の健康を願いながら七草粥を... -
2023.12.28「にんにく醤油唐揚げ」と「やみつきフライドマッシュルーム」と「ちぢみほうれん草の胡麻和え」
今年は着々と大掃除を遂行したので、何とか終わりそうです鶏もも肉を使って、母の味の唐揚げを作りました。すりおろしにんにく大量投下ですガッツリ入れたにんにくと、... -
2023.12.27「鮭のしっとりホイル焼き」と「とろとろ厚揚げの煮物」と「ワタリガニのお味噌汁」
脂がたっぷりのった鮭を使って、魚焼きグリルでホイル焼きを作ります。しっとりと美味しく仕上がります玉ねぎのスライスとクレソン、ミニトマト、冷蔵庫に眠っていた椎... -
2023.12.26「チキンとミニトマトのマカロニグラタン」と「フルーツパプリカとクレソンのサラダ」と「生ハムのブルスケッタ」
本日は、熱々のグラタンをいただきますハウスさんの“北海道グラタン”と、鶏もも肉を使いましたよホワイトソースを作ったり、マカロニを別茹でする必要もなく、ひとつの... -
2023.12.23「フジッリアラビアータ」と「海鮮カルパッチョ」
今日はフジッリを使って、アラビアータを作りましたフジッリは、“無印良品”で購入しました。螺旋状の形をしたショートパスタの一種ですモチモチな歯ごたえで、ソースが... -
2023.12.16「手作りハンバーグ~特製和風ダレ~」と「ちくわとハムとクリームチーズのピンチョス」
今日は、師走とは思えないほどの暖かさでしたね。今年も残り僅かだというのに全く実感が湧きません牛豚合い挽き肉を使ってハンバーグを作りました国産のお肉は臭みがな... -
2023.12.14「ふっくらブリの照り焼き」と「~柚子香る~ほうれん草のおひたし」と「漬け卵」と「山芋のポン酢醤油漬け」
旬の寒ブリを使って、照り焼きを作りました。ふっくらと出来た日はご機嫌なのです最近気づいたのですが、養殖のブリの方が、脂がたっぷりのっているからなのか…ふっくら...
