ごはん物– tag –
-
2022.11.12「チーズinライスコロッケ」
ライスコロッケが無性に食べたくなり作りました。大好きなチーズはたっぷり入れますよ外サクサク、中からとろ~りチーズはたまりません。熱々のうちにいただきましょう... -
2022.11.8「チーズたっぷりカレードリア」と「タコのマリネ」
先日残ったキーマカレーを、忙しい日の為にこっそり冷凍しておきましたよチーズをたっぷりかけてカレードリアを作ります付け合わせのさっぱりタコマリネは、お野菜をた... -
2022.11.7「鮭と海老の塩麹焼き」と「さつまいもバター蜂蜜焼き」と「味噌焼きおにぎり」
冷凍庫整理の日です。思いがけず、鮭と海老の豪華なワンプレートに仕上がりましたさつまいも+バター+蜂蜜は最強の組み合わせですね卵焼きは、カニカマとインゲン豆で... -
2022.10.28「肉巻きおにぎり」と「大根のきんぴら」と「たっぷりチーズとトマトのグリル」
昨日から、干しておいた大根の皮を使って、きんぴらを作ります。甘みと旨味が凝縮して、とっても美味しくなりますよ肉巻きおにぎりは、完璧なまでの肉の巻き具合に、我... -
2022.10.27「ぶりカマ大根」と「豚汁」と「月見とろろご飯」
脂ののったぶりカマで作るぶりカマ大根は、身もしっとりしていて最高ですね時間がある日は、本格的なレシピでつくります。下ごしらえもしっかりしますよお大根は軟らか... -
2022.10.25「ぶりのユッケ丼」と「レンコンのきんぴら」と「しじみのお味噌汁」
じっくり漬け込んだぶりに、卵の黄身がトロリと絡んで、美味しいを演出します彩りに、すだちとラディッシュの輪切りを添えましたよレンコンのきんぴらの、シャキシャキ... -
2022.10.24「のりから明太弁当風」
のりから明太弁当風が、進化しましたちくわの磯辺揚げもプラスし、なかなかの完成度ですね彩りに、ミニトマト・焼いたシシトウ・ハムの卵焼き・レモンも添えましたよ味... -
2022.10.20「鮭の塩麹焼き」と「塩むすび」と「肉じゃが」
朝から鮭を塩麹に漬けておきます。それだけで、しっとり柔らかな鮭になりますよ新米と、しその実の醤油漬けをいただきましたみずみずしく、ふっくらして粘りの強い新米... -
2022.10.19「チキンと海老のドリア」と「ルッコラの柑橘サラダ」
チキンと海老を使って、欲張りなドリアを作りましたチキンライスの隠し味に、トキハソースさんの生ソース(中濃)を使いました味に深みが出て、とても美味しくなりますよ... -
2022.10.16「エビフライとカニグラタンコロッケ」と「ガーリックバターライス」
エビフライにはタルタルソースが定番の我が家では、タルタルマシマシという呪文がありますエビフライが溺れてしまうくらい、タルタルソースをトッピングしますよ。レモ...