おかず– tag –
-
2022.12.23「ふっくら柔らかブリの照り焼き」と「梅干しと山芋の炊き込みご飯」
旬の寒ブリで、ふっくら柔らかな照り焼きを作りました。今回は、焼きねぎを添えていただきますご飯は、かつお梅と山芋の炊き込みご飯ですよ。色が鮮やかですね。山芋の... -
2022.12.22「ロースカツ」と「白菜と人参の塩昆布和え」
厚切り豚ロース肉を使って、ロースカツを作りました反り返りを防ぐために、あらかじめ筋切をして収縮を抑えます。綺麗に仕上がりますよ生パン粉のサクサク感と風味がた... -
2022.12.21「プルーンの肉巻き 鯖トマト添え」
甘酸っぱいドライプルーンを、豚バラ肉で巻いて白ワインで蒸し焼きにします味付けは塩コショウのみ、というシンプルなお料理ですが、簡単でとっても美味しいのです岩塩... -
2022.12.20「鰆の西京漬け」と「さつまいもとカボチャと銀杏の炊き込みおにぎり」
大きな鰆の西京漬けを焼きました旬のさつまいも、カボチャを使った炊き込みご飯を、おにぎりにして冬の味覚を堪能します栄養価の高い銀杏も入れてしまいましょう銀杏は... -
2022.12.17「鶏スペアリブの蜂蜜レモン煮」と「キクラゲと紫玉ねぎのサラダ」
手羽中と旬のさつまいもを、蜂蜜とレモンで煮込みました。皮も安心して使える国産のレモンを使いますよ手羽中がホロホロで柔らかく、サツマイモは甘くてホクホクしてい... -
2022.12.16「鶏のから揚げ」と「インカのめざめのフライドポテト」と「トマトのサラダ」
特大唐揚げを作りました。凄いボリュームですねレモンとミニトマトで彩ります以前から気になっていた“Calbee potatoさんの 北海道産熟成黄金ポテト インカのめざめ(冷凍... -
2022.12.15「塩さばの白ワイン煮」と「はんぺんチーズ和風挟み焼き」
特にお祝い事があるわけではないのですが、“少しずつ色々な種類を楽しみたい”をコンセプトに作りました何やら、豪華になってしまいましたね塩さばを、レモンと白ワイン... -
2022.12.13「ぶりのお刺身」と「冬野菜の煮物」
脂がたっぷりのった旬のぶりを、お刺身でいただきます型抜きしたニンジンとすだちで彩りますよ。残り物の黄パプリカとラディッシュも一緒に添えてしまいましょう付け合... -
2022.12.11「鶏大根」と「栗カボチャとさつまいもと胡桃のサラダ」
鶏肉は味がしみしみで柔らかく、旬の大根もトロトロでとっても美味しいです絶妙な半熟の煮卵を添えていただきます旬の北海道産栗カボチャをGetしました栗カボチャは甘み... -
2022.12.9「花野菜ちらし寿司」と「鮭の塩焼き」
お祝い事やお弁当にもおすすめの、花野菜ちらし寿司を作りました。お花の形の型抜きを全力で使います酢飯は、紫キャベツで色付けしますよ。花の野菜を散らして、隙間に...