おかず– tag –
-
2023.4.2「豚の生姜焼き」と「タラモサラダ」と「春野菜のサラダ」
豚の生姜焼きは、豚ロース肉をふっくら柔らかに仕上げましたよ小麦粉をまぶして、火を通し過ぎない様に気を付けます。通し過ぎると、豚ロース肉は固くパサパサになって... -
2023.4.1「ビーフステーキ&ガーリックライス」と「伊予柑と紫玉ねぎのサラダ」
半額でGETした牛肉で、ビーフステーキとガーリックライスを作りましたフライパン一つで作りますよオリーブオイルで、ガーリックチップスを作ります。出来たニンニクオイ... -
2023.3.31「菜の花と豚肉のしゃぶしゃぶ風」と「ホタルイカ」と「三つ葉と韓国のりのサラダ」
旬の菜の花を使って、豚肉のしゃぶしゃぶ風を作りましたこれは、とても簡単で美味しいので、忙しい時におすすめですよ旬のホタルイカは、下処理もしっかりします。目、... -
2023.3.30「せりざる蕎麦」と「春の天ぷら」
野生のせりが出回り始めましたね香りの良いせりのおひたしをのせた、ざる蕎麦を作りましょうせりざる蕎麦は、とても懐かしい思い出の味です。この季節になると必ず作り... -
2023.3.29「ししゃも」と「蕪のそぼろ煮」と「三色団子風おにぎり」
メインがししゃもの日は、華やかなおにぎりと卵焼きで彩り…ごまかす。我が家ではこれが鉄則です!春にぴったりの、三色団子風おにぎりを作りました今回は、味付けをバー... -
2023.3.28「ピリ辛麻婆豆腐丼」と「棒棒鶏」
ピリ辛な麻婆豆腐を、熱々のご飯にのせていただきますアクセントにネギをたっぷりと使います市販の素とサラダチキンを使って、棒棒鶏を作ります。手抜きです飾り方は色... -
2023.3.23「鯛のあら炊き」と「メンマと豆もやしときゅうりの和風ナムル」と「山菜おこわ」
今日は、和プレートです旬の鯛は脂がのっていて、煮魚にしても身がふわふわ柔らかく、とても美味しいですよ下ごしらえの“霜降り”と鱗取りをして、大根と炊きますこの“霜... -
2023.3.22「ナスのミートグラタン」と「春野菜のミモザ風サラダ」
いつもは輪切りに切るおナスの切り方を、挟み焼き風に変えてみました。気まぐれですとろとろのチーズと、手作りミートソースをかけて丸ごとかぶりつきますとても食べご... -
2023.3.21「鱈と春キャベツの蒸しサラダ」と「ほくほく新じゃがとソーセージのフライ」
鱈と春キャベツを使って、蒸しサラダを作りました。簡単電子レンジ調理です上にのっているアスパラガスは、紫アスパラガスを使いました蒸した後に、普通のアスパラにな... -
2023.3.20「手羽先のから揚げ~名古屋風甘辛揚げ~」と「マンゴーサラダ」
名古屋名物、手羽先の甘辛揚げを食べてみたくて、レシピを調べて作ってみました反省点は多々ありますが、初めて作ったにしては美味しく出来たと思います本場の手羽先の...