大根– tag –
-
2023.3.4「イクラ丼」と「いなり寿司」と「くるくる巻いた豚バラ肉の角煮風」
昨日こっそり取っておいたイクラの醤油漬けを使って、イクラ丼を作りました酢飯にたっぷりのせてしまいましょう。ボイルした海老も添えます今日のいなり寿司はスタンダ... -
2023.3.3「三色海鮮押し寿司」と「筍とふきの土佐煮」と「桜餅風ふわふわはんぺんつくね」
今日はひな祭りですひな祭りは、幼い女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事です。ひな祭りプレートを作りましょう押し寿司は、梅の形のごはん抜型を使って、菱餅風の... -
2023.2.25「イワシの梅しそ巻き」と「大根の味噌田楽」と「豆腐ともずく酢のサラダ」
最近、お料理に見合った魚の状態に、捌いてくれるお店が多くなってきましたね先日、「イワシの梅シソ巻きを作りたいので、それ用に捌いて下さい。」とお願いしているお... -
2023.2.19「お刺身」と「とろ~り甘い新玉ねぎステーキ」と「新じゃがバター」と「豚汁」
今日は新鮮なお刺身を買って来ました手早くクルクル巻いて、薔薇のように飾り付けしましたよ。型抜きしたお野菜で彩ります厚切りにした新玉ねぎを、フライパンでじっく... -
2023.2.17「海老のトマトクリームドリア」と「あいかみかんと水菜のサラダ」
チーズをたっぷりかけて、今にも溢れ出しそうなドリアを作りました。インパクトが強いですね海老もプリプリで、トマトクリームは絶妙な味付けで最高なのです。焼き目も... -
2023.2.16「イカ大根」と「チーズ入り油揚げ餃子」と「あんぽ柿のバタークリチレーズンサンド」
旬のヤリイカと、飾り切りした大根をじっくり煮込み、イカ大根を作りました旬の大根は、お出汁が良く染み込み、柔らかくてトロトロです。とっても美味しいのですヤリイ... -
2023.2.15「瀬戸内レモン鍋」と「〆のおうどん」
今日は“日本食研さんの瀬戸内レモン鍋つゆ”を使って、牡蛎がたっぷり入った鍋を作りました爽やかなレモンの香りのお出汁と、トロトロな牡蛎の旨味がたまらなく相性が良... -
2023.2.9「おでん」と「〆のお蕎麦」
寒い日が続きますね。ほっこり温まるおでんにしました大根は、お花の形に飾り切をしましたよ。味がしみしみでとても美味しいです今日は、手毬麩と紅梅花麩を使って彩り... -
2023.2.3「巻かない恵方巻」と「かぶと柿のサラダ」と「月見とろろ蕎麦」
鬼は外!!今日は節分です。節分とは鬼を払って新年を迎える、立春の前日の行事です皆さん、豆まきはしましたか?鬼を払うべく、豆を盛大にまき散らかします。それと同... -
2023.2.1「熱々豚キムチ鍋」と「ポンカンと紫玉ねぎのサラダ」
我が家のキムチ鍋は、ベースに“桃屋のキムチの素”と味噌、ほんだしを使います最後に市販のキムチをたっぷりのせるのですが、とっても簡単で美味しいのです大根は、お花...