丼物– tag –
-
2023.3.24「柔らかミスジの焼肉丼」と「紫アスパラガスとりんごのサラダ」
普段は手の出ない、黒毛和牛の霜降りミスジを、半額でGetしました!超ラッキーです!!ミスジとは、牛の肩甲骨から手首までの細かい運動をする筋肉なので、繊維が細かく... -
2023.3.16「まぐろの漬け丼」と「肉じゃが」
今日は、特売でGetしたまぐろを使って、特製漬けダレで漬け丼を作ります大葉と卵の黄身をのせて、ガリ薔薇で彩ります。ゴマは身体にも良いのでたっぷりかけましょう我が... -
2023.3.4「イクラ丼」と「いなり寿司」と「くるくる巻いた豚バラ肉の角煮風」
昨日こっそり取っておいたイクラの醤油漬けを使って、イクラ丼を作りました酢飯にたっぷりのせてしまいましょう。ボイルした海老も添えます今日のいなり寿司はスタンダ... -
2023.1.28「ガパオライス」と「本格トムヤムクン」
タイ料理、時々無性に食べたくなりますね特にトムヤムクンが好きで、酸味のきいたスープがたまりません家族でパクチー探しの旅に出たのですが、手に入らず…無念。コリア... -
2023.1.26「あっさり塩レモン豚丼」と「彩りミックスビーンズサラダ」
忙しい日の我が家の定番、塩レモン豚丼とミックスビーンズサラダを作りましたサラダは半日冷蔵庫に寝かせておくと、味が馴染んでとっても美味しくなるのです。朝、作り... -
2023.1.22「寒ブリとエビの海鮮丼」と「旨辛よだれ白菜」
ブリを食べるのに最高な季節が来ましたね。冬になると必ずブリのお刺身が食べたくなります寒ブリの特徴は、背中までびっしりとサシが入るので、旨味たっぷりでとても脂... -
2023.1.16「コク旨な牛丼」と「菜の花のからし和え」
我が家では、牛肉のお料理を作る時には、必ず牛脂を使いますお店にもよりますが、牛脂は無料で頂けます。牛肉コーナーの商品の並びにおいてありますよ牛脂を使うと旨味... -
2022.12.30「ねぎとろ丼」と「かぼちゃの煮物」と「ほうれん草の胡麻和え」と「お漬物」
コテコテの脂多めのまぐろのたたきに当たってしまいましたネギときゅうりをたっぷり混ぜて、さっぱりといただきます卵の黄身がトロトロで美味しいですカボチャも甘みが... -
2022.12.25「唐揚げ丼」と「ブーケサラダ」
唐揚げに特製のタレを絡めて、ご飯とキャベツの上にのせましたクリスマス気分を味わっていただくために、マヨネーズをたっぷりとツリーの様に回しかけますよ見えなくは... -
2022.11.1「簡単まぐろのユッケ丼風」と「圧力鍋で作るトロトロもつ煮」
まぐろのユッケ丼を、お洒落に飾り付けしました。色々なお野菜で彩りますコチュジャンとにんにく、ごま油の風味が食欲をそそります。タレに漬けるだけなので簡単ですき...