ニンジン– tag –
-
2023.1.15「お野菜たっぷりチーズフォンデュ」と「合鴨スモーク」
沢山のお野菜を使って、チーズフォンデュを作りましたよ具材は基本、温野菜ですチーズと相性の良い食材なら、どんなものでもOKですが生肉や生魚はNGですチーズフォンデ... -
2023.1.14「お花のちらし寿司」と「まぐろとサーモンのお刺身」と「具だくさん豚汁」
今日は天気が悪かったので、華やかなちらし寿司を作りました酢飯は紫キャベツで色付けます。桜でんぶ、枝豆、錦糸卵で彩りますお刺身は薔薇にしましょう。中央はくるく... -
2023.1.6「ごま豆乳鍋」と「〆のカルボナーラ」
“ミツカンさんのごま豆乳鍋つゆ”を使ってお鍋を作りしょうお花の形に型抜きした、紫大根と金時人参で彩りますゴマの香りがとても良く、香ばしいスープです〆はカルボナ... -
2023.1.4「ほろっほろ鶏手羽元のカレー」と「野菜の素揚げ」
スプーンでほぐせるくらい柔らかくて、美味しい手羽元のカレーを作りましょうほろっほろにするポイントは、鶏手羽元の骨に沿って数カ所包丁で切り込みを入れる事そして1... -
2022.12.29「パリパリチキンソテー レモンバターソース」と「骨付きソーセージのミネストローネ」
チキンはじっくりと火を通して、外はパリパリ中はジューシーに仕上げました。レモンバターソースでいただきますチキンはどんなソースにも合わせやすいので、その時の気... -
2022.12.26「カレーうどん」と「大学芋」
我が家のカレーうどんは、温かいぶっかけうどんにカレーをのせるタイプです最後に卵の黄身をのせていただきます。黄身を絡めると、よりクリーミーになりとっても美味し... -
2022.12.24「柔らかローストビーフ」と「リースサラダ」
Merry Christmas!!我が家では毎年、クリスマスにはローストビーフを作ります普段はランプ肉を使うのですが、今年は可愛い姪っ子が食すということもあり、張り切って一... -
2022.12.22「ロースカツ」と「白菜と人参の塩昆布和え」
厚切り豚ロース肉を使って、ロースカツを作りました反り返りを防ぐために、あらかじめ筋切をして収縮を抑えます。綺麗に仕上がりますよ生パン粉のサクサク感と風味がた... -
2022.12.19「きりたんぽ鍋」
寒い日は、やっぱりお鍋ですね。市販のきりたんぽを使いますセリも浮かべてしまいましょう。セリの香りがとても良く、春が恋しくなりますね蝶々の蒲鉾と、型抜きしたニ... -
2022.12.13「ぶりのお刺身」と「冬野菜の煮物」
脂がたっぷりのった旬のぶりを、お刺身でいただきます型抜きしたニンジンとすだちで彩りますよ。残り物の黄パプリカとラディッシュも一緒に添えてしまいましょう付け合...