冬– category –
-
2023.12.4「パリパリチキンステーキ~簡単さっぱりおろしダレ~」と「大根とかつお梅と大葉の和風サラダ」と「ネギ焼き」
鶏もも肉の皮をパリパリに焼いて、よりヘルシーに仕上げたステーキを作りました昨日いただいた大根を使って、母特製のさっぱりおろしダレでいただきます聞いた所、思い... -
2023.12.3「味シミシミおでん」と「〆のうどん」
今日は、ちょっとしたお祭りに行ってきましたよ5個入りの冷やしあんこ玉を購入した所、おまけで大根を2本頂いてビックリ‼おでんセットを購入して、ご機嫌に帰宅です早... -
2023.12.1「鮭カマの塩焼き」と「具だくさん豚汁」と「味噌田楽」と「ほうれん草の胡麻和え」
脂がたっぷりのった鮭カマをGetしました!ずっと探していたのですFFさんの食卓に時々出る鮭カマが美味しそうで、何度も探したのですが、手に入らず…意外にも身近の所で... -
2023.10.26 業務スーパーの若どりテール(ぼんじり)1㎏を使い切る!#1 「旨味たっぷりぼんじり柚子鍋」と「〆の高菜茶漬け」
検診も終わりホッと一息。体重も少々増えてしまいました今年は猛暑続きでしたからね。やっぱりアレでしょうか?毎日のアイスが敗因ではないでしょうか…。と話しながら、... -
2023.9.10「真鯛のカルパッチョ~バタフライピージュレドレッシング~」と「宮ねぎの春巻き」
今日は、感謝の気持ちを込めて、母のお誕生日祝いのお料理を作ります脂ののった真鯛を柵買いし、豪華なカルパッチョを作りますよ先日の「23.9.7 バタフライピーのゼリー... -
2023.9.2「宮ねぎの肉巻き」と「アスパラガスと生ハムとカッテージチーズのサラダ」
直売所で宮ねぎをGetしました。7本入って250円と破格でした!“宮ねぎ”は、別名“ダルマねぎ”とも呼ばれ、市場にはなかなか流通しない幻のねぎとも言われています糖度が... -
2023.3.1「鮭の塩麹焼き」と「宮ねぎの一本焼き」と「こんにゃくの味噌田楽」
鮭を塩麹で漬け込み、焼きました塩麹は、食材の旨味を引き出し、どんな料理でも美味しくしてくれます継続的に摂ることで、腸内環境を整える効果がありますよその他にも... -
2023.2.28「ビーフカレー ~エビフライタルタルソース添え~」と「野菜の素揚げ」
無性にカレーが食べたくなる時ってありますよね?本能のままにカレーを作ります今日は、冷凍庫で眠っていたエビフライものせてしまいましょう最近ハマっている、自家製... -
2023.2.26「海鮮いなり寿司」と「お花の細巻き」と「ワタリガニのお味噌汁」
いなり寿司にお刺身をのせて、豪華な海鮮いなり寿司を作りますサーモンとブリのお刺身を使いますよ。冷凍庫に残っていた海老も、ボイルして添えてしまいましょうこれだ... -
2023.2.23「海老と野菜の天ぷら」と「ホタテの稚貝蒸し」と「もずく酢とオクラの和え物」
無性に天ぷらが食べたくなってしまいました。海老と野菜をたっぷり使って作ります今回、パプリカの天ぷらにもチャレンジしてみましたよ肉厚なパプリカは、噛じるとジュ...