夏– category –
-
2023.7.21「鶏手羽元のマレンゴ風」と「桃とモッツァレラチーズと生ハムのサラダ」「簡単!白ワインビネガードレッシングレシピ」
定番の鶏手羽元のマレンゴ風を作りました。材料と調味料を入れて、圧力鍋で煮込むだけの簡単レシピです付け合わせのサワチリポテトは、ポテトにサワークリームと、スイ... -
2023.7.19「カラーピーマンの肉詰め」と「さっぱり大根と梅大葉の和風サラダ」
カラーピーマンを使って、色鮮やかな肉詰めを作りました今日は、切り方を変えて、タネを詰め込みましたよ。肉感も存分に味わえますカラーピーマンは加熱すると、甘みが... -
2023.7.18「さばの味噌煮」と「マクワウリとカラーピーマンのサラダ」
とろとろな鯖の味噌煮を作りました。時々無性に食べたくなりますマクワウリとカラーピーマンは、直売所でGetしましたよ。メロンの様な甘い香りを放っていたので、つい購... -
2023.7.16「ハワイ風ポキ丼」と「旬の枝豆&トウモロコシの煮びたし」
お店で見かけたポキ丼を再現してみました。多少アレンジしておりますポキ丼は、ハワイのローカルフードです醬油にごま油が香る、甘辛い味付けのものが一般的ですが、現... -
2023.7.15「牛焼肉」と「ズッキーニとラディッシュとパプリカの中華風サラダ」
今日は、少し暑さが和らいで過ごしやすかったですね暑さに負けない様にスタミナを付ける為、焼肉にしましたよ。ガーリックチップもつけます特別に奮発して良いお肉を購... -
2023.7.12「赤魚の粕漬け」と「ひまわり卵焼き」と「朝顔おにぎり」
今日は、彩りの良い夏のお花のワンプレートを作りましたよ旬の茄子を、格子柄に飾り切りして、フライパンで焼きました。存在感がありますねひまわりの卵焼きは、ソーセ... -
2023.7.11「具沢山冷やし中華」
今日も暑いですねそんな日は、冷やし中華に限ります。なぜか無性に、お洒落な冷やし中華を作りたくなりましたハムと薄焼き卵を、ひたすら型抜きします我が家は、いつも... -
2023.7.10「鶏の唐揚げとアスパラガスの素揚げ」と「桃のサワークリーム添え」
我が家では、唐揚げの日は“のりから明太弁当風”にしますが、今日は気分を変えてお洒落なワンプレートにしました鶏むね肉を、特大サイズに切って唐揚げを作ります。アス... -
2023.7.9「青なすと豚バラのはさみ蒸し~たっぷり薬味ダレ~」
旬の大きな青なすと、つるむらさきをGetしました青なすは、切り込みを入れて豚バラ肉を挟み、電子レンジでチンするだけの簡単調理ですたっぷり薬味ダレでいただきます豚... -
2023.7.6「鰹とアボカドの漬け丼」と「きんぴらごぼう」
夏鰹を使って漬け丼を作りました夏鰹は、さっぱりとした初鰹と、脂が濃厚な戻り鰹の中間にあたる身質が特徴ですこれからの時期、漬け丼はさっぱり食べられていいですね...