通年– category –
-
2022.7.11「枝豆ご飯」
白いご飯に映える枝豆茹でた枝豆を、ご飯が炊けた後に混ぜこみます。色褪せずに、綺麗な緑のお顔を覗かせてくれますよ我が家はたいてい、冷凍枝豆を使ってしまいます -
2022.7.10「生ハムとモッツァレラチーズのトマトパスタ」
我が家のトマトパスタは、ニンニクをたくさん入れますトマトの酸味と、ニンニクの風味が食欲をそそりますね生ハムやモッツァレラチーズとの相性も抜群です。バジルを添... -
2022.7.9「鮭のムニエルのニンニクチップ添え」
パンチのある、ムニエルが食べたくなってしまいましたニンニクの風味の残ったオリーブオイルで、鮭のムニエルを焼きます仕上げに、ニンニクチップとバターを添えて -
2022.7.7「梅たたききゅうり」
たたききゅうりは、麺棒や瓶で叩いてつくりますが…我が家は、きゅうりが飛び散るのを防ぐために、包丁を横にして体重をかけ、ヒビが入ったら指で割いてつくります包丁で... -
2022.7.6「フレッシュトマトのぺペロンチーノ」
ベーコンたっぷりのぺペロンチーノに、新鮮なトマトをプラスしましたフレッシュさを保つために、茹でた麺と同じタイミングでトマトを入れて、軽く炒めます最後にブラッ... -
2022.7.3「特製肉味噌じゃじゃ麺」
シャキシャキ歯ごたえの新鮮なきゅうりに、濃厚な特製肉味噌をのせます。肉味噌に刻んだタケノコの水煮も入れることで、より歯ごたえを良くしてくれます食欲の沸く、ニ... -
2022.7.2「デミグラスソースのチーズハンバーグ」
濃厚なデミグラスソースと、深みのある味わいのチェダーチーズを組み合わせましたハンバーグを焼いた後の、肉汁の旨味たっぷりのフライパンで、デミグラスソースを作り... -
2022.7.1「ネギ塩レモン豚」
忙しい時や、時間のない時の我が家の必須レシピですレモンの酸味が良いアクセントになり、さっぱりと仕上げてくれます丼にしても、豚の旨味がご飯に染み渡り、とても美... -
2022.6.28「コリコリ豚バラ軟骨の角煮」
豚バラ軟骨をお得にGetしました。初めて扱う素材はワクワクします色々調べて、軟骨まで食べられる角煮に決定!美味しくできた時の満足感が、やみつきになりますね -
2022.6.27「山芋のチーズ焼き」
焦がし醤油のこうばしい香りと、パリパリに焼いたチーズ…焼きあがった瞬間がたまりません熱々のうちに召し上がれ