お料理アルバム– category –
-
2025.1.10「香ばしい!かぶの醤油グリル~クリームチーズ添え~ レシピ」
旬のカブを存分に味わえるレシピですトースターで焼く事で、凝縮されたカブの甘味と、ジューシーな旨味がじゅわ~っと口の中に溢れ出します醤油の香ばしい風味と、クリ... -
2025.1.9「彩りの良いお弁当#47~ケチャップソースのハンバーグ&ハムチーズライスサンド弁当~」
今日はお昼のお弁当です。メニューは… ・ケチャップソースのハンバーグ・ハムチーズライスサンド・ハートの玉子焼き・茹でスナップエンドウ・赤大根の甘酢漬け・岩下の... -
2025.1.8「豚バラと旬の白菜の無水ミルフィーユ鍋」
豚バラ薄切り肉と、姉から頂いた旬の柔らかい白菜をふんだんに使って、ミルフィーユ鍋を作りましたミルフィーユ鍋は、父から教えて貰った思い出の簡単鍋料理です無水調... -
2025.1.7「七草粥」と「鮭の塩麹焼き」と「きんぴらごぼう」と「春菊のお浸し」と「ワカメと豆腐のお味噌汁」
1月7日は七草の日です。春の七草を入れたお粥を食べる事で、今年も無病息災や健康長寿を願います七草は栄養も豊富。お粥でいただくと、お正月中の暴飲暴食で疲れ切っ... -
2025.1.6「グラタンコロッケチキンカレー」と「ほうれん草とミニトマトのサラダ」と「簡単!紫玉ねぎのマリネ」
年末年始の疲れがどっと出る時期です。我が家も“炭酸温浴バブ”の乱用で、何とかここまで乗り越えて来ましたが、この辺りで無理をせずに気を引き締めて行かなければなり... -
2025.1.6「簡単!紫玉ねぎのマリネ レシピ」
紫玉ネギを使って、カレーと良く合うさっぱりとしたマリネを作りました色鮮やかなマリネなので、彩りにもピッタリですよ 「簡単!紫玉ねぎのマリネ」材料(1人分) ※材... -
2025.1.5「ネギトロ数の子丼」と「たけのこの白和え」と「赤大根の甘酢漬け」
姉から頂いた数の子をふんだんに使って、ネギトロ数の子丼を作りました数の子は、自分ではなかなか手が出ない高価な代物なので、頂いた時のみのご馳走です(感謝‼)適度の... -
2025.1.4「焼肉ケーキ」と「赤&紫大根のサラダ」と「キムチ冷奴」
我が家にもやっとお正月休みがやって参りました!久しぶりに、まったりゴロゴロしております焼肉が食べたい!と言う家族のご要望にお応えして、今日は焼肉ケーキを作り... -
2025.1.3「かにしゃぶ」と「肉じゃが」と「柚子と白菜の塩もみ」と「三日とろろ」
今日は初詣に行きました。家族の健康をしっかりお祈りして来ましたよ夕食は、兄から届いたカニをしゃぶしゃぶ風にしました。この日の為に、お正月から小出しにしており... -
2025.1.2「ローストビーフおにぎり~岩下の新生姜タルタルソース添え~」と「バジルとカラーミニトマトとモッツァレラチーズのサラダ」と「数の子チーズ」
大晦日に可愛い姪っ子が帰省しました!兄と姉に感謝の気持ちを伝えるついでに、美味しいローストビーフをお届しましたよついでに、我が家の分もとっておいたので、今日...