ワンプレート料理– category –
-
2023.8.31「花火の細巻き」と「茄子田楽」と「しじみのお味噌汁」
8月も末…夏も終わりに近づいているのでしょうか?未だ実感ができないのですが、夏の終わりにドカ~ンと花火の細巻きを作りました具材の種類が多すぎて、シャリが足りな... -
2023.8.30「茶葉とツナの冷製和風パスタ」と「丸ごとイチジクと巨峰のサンド」
煎茶の葉とツナを使って、さっぱりとした冷製のパスタを作りましたお店の片隅に置いてあるレシピで作りましたよ茶葉を使うパスタは初めてだったので想像もつきませんで... -
2023.8.29「牛焼肉」と「野菜の素揚げ」と「パリパリ浅漬けサラダ」
今日は、肉好き派が歓喜する焼肉の日です!何故か、朝から家族のテンションが高いです定期的に焼肉は作っているのですが……年に一度の焼肉の日、みたいな感じになってい... -
2023.8.28「チキンのラタトゥイユ」と「バターナッツかぼちゃのマヨチーズ焼き」
鶏もも肉と夏野菜をじっくり煮込んで、ラタトゥイユを作りました旨味が凝縮されて、お茄子もズッキーニもトロトロで、とても美味しいですラタトゥイユは、パンとも相性... -
2023.8.27「鰹のタタキのっけ盛り」と「明太ポテトとごぼうチップスのサラダ」
旬の戻り鰹のタタキをGetしました。のっけ盛りにしましょう戻り鰹は、初鰹と比べてもっちりとした食感が特徴です玉ねぎのスライスを敷き、ネギをたっぷりのせていただき... -
2023.8.26「鮭の塩麹焼き」と「ごぼうとこんにゃくの煮物」
鮭を塩麹に漬けて焼くだけの、簡単レシピです。鮭がしっとりと柔らかく仕上がります塩麹は身体にも良く、安定の美味しさですねレモンをたっぷりと搾りいただきます。レ... -
2023.8.25「鶏肉のカシューナッツ炒め」と「オクラと茄子の香味和え」
中華の定番、鶏肉とカシューナッツ炒めにチャレンジしました。一度作って見たかったのです朝からお酒とお塩、片栗粉に漬け込んでおいた鶏もも肉は、とても柔らかいです... -
2023.8.24「冷たいトマトのラーメン」と「パリパリ羽根つき餃子」
夜になると、鈴虫の優しい声が聞こえる様になりました。確実に秋に近づいていますね今日は、日清食品さんの“冷たいトマトのラーメン”を作りましょう前回の“冷たいレモン... -
2023.8.23「簡単激ウマ豚キムチ」と「ズッキーニとキャベツの中華風サラダ」
毎日とても蒸し暑いですね我が家の入浴は、夏の疲れを溜めない様に、どんなに暑い日でもぬるま湯にしっかりと浸かりますシャワーだけだと、なかなか疲れが取れません。... -
2023.8.22「さばの塩焼き」と「小なすの浅漬け握り寿司」と「レンコンのきんぴら」
今日は、ヘルシーな和プレートです骨取りの塩さばを焼きました。レモンをたっぷり搾っていただきます昨日、なす漬けの素を使って、小なすの浅漬けを作っておきました。...