ouchisyokudo– Author –
-
2023.2.3「巻かない恵方巻」と「かぶと柿のサラダ」と「月見とろろ蕎麦」
鬼は外!!今日は節分です。節分とは鬼を払って新年を迎える、立春の前日の行事です皆さん、豆まきはしましたか?鬼を払うべく、豆を盛大にまき散らかします。それと同... -
2023.2.2「カマスの塩焼き」と「豚バラと白菜のうま煮」と「蓮根と椎茸の煮物」
新鮮な旬のカマスをGetしました。早速、塩焼きでいただきますレモンはたっぷり絞りましょうカマスは臭みがなく、脂がのっていて美味しくてハマってしまいました旬の白菜... -
2023.2.1「熱々豚キムチ鍋」と「ポンカンと紫玉ねぎのサラダ」
我が家のキムチ鍋は、ベースに“桃屋のキムチの素”と味噌、ほんだしを使います最後に市販のキムチをたっぷりのせるのですが、とっても簡単で美味しいのです大根は、お花... -
2023.1.31「お花のチーズコロッケ」と「野菜の素揚げ」と「薔薇のキャロットラペ」
お花の形のチーズコロッケを作りました梅の形のごはん抜型を使いますよ。抜いただけだとポロポロこぼれてしまうので、ペタペタと手で形を整えます形が少しでも崩れてし... -
2023.1.30「手作りシソ餃子」と「厚切りベーコンとネギのチャーハン」と「ナムル」
今日は中華のワンプレートですシソをたっぷり入れて、手作りのシソ餃子を作りました餃子を綺麗に焼くのって難しいですよね。今日はなかなか綺麗に焼けた方です餃子の羽... -
2023.1.29「彩りいなり寿司」と「カリフォルニアロール」と「かぶとパプリカのサラダ」
寒い日が続きます春が待ち遠しくなり、一足お先に春のワンプレートを作ってしまいました。ちょっとした遠足気分です彩りいなり寿司は、サーモンアボカドと、生ハム枝豆... -
2023.1.28「ガパオライス」と「本格トムヤムクン」
タイ料理、時々無性に食べたくなりますね特にトムヤムクンが好きで、酸味のきいたスープがたまりません家族でパクチー探しの旅に出たのですが、手に入らず…無念。コリア... -
2023.1.27「エビとチキンのグラタン」と「梅と白菜のさっぱり和え」
「あつあつのグラタン」に「旬の白菜を塩もみして梅と和えたもの」を合わせましたワンプレートにサラダをのせて彩りを出しています寒い冬には、チーズがいっぱいのあつ... -
2023.1.26「あっさり塩レモン豚丼」と「彩りミックスビーンズサラダ」
忙しい日の我が家の定番、塩レモン豚丼とミックスビーンズサラダを作りましたサラダは半日冷蔵庫に寝かせておくと、味が馴染んでとっても美味しくなるのです。朝、作り... -
2023.1.25「爽やかレモンタルタルソースのチキン南蛮」
鶏ムネ肉で作る、しっとり柔らかチキン南蛮に、自家製レモンタルタルソースをたっぷりのせていただきますタルタルソースの隠し味は、レモンの皮とらっきょうの甘酢漬け...