ouchisyokudo– Author –
-
2022.8.28「牛トマトすき焼き」と「お赤飯」
感謝の気持ちを込めて、トマトすき焼きとお赤飯を作りましたトマトは旨味が凝縮するように、じっくり炒めて水分を飛ばしますお肉は、火を通し過ぎると固くなってしまう... -
2022.8.27「鶏むね肉のトマト煮」と「茄子とベーコンチーズのはさみ蒸し」
パサパサになりがちな鶏むね肉ですが、片栗粉でコーティングしますしっとり柔らかくてジューシーに仕上がりますよ茄子のはさみ蒸しは、先日の“茄子と豚バラのはさみ蒸し... -
2022.8.26「絶品タコ飯」
特売でタコをGetしました!永谷園の“松茸の味お吸い物”を使って、タコ飯を作ります松茸の香りもほのかにして、タコとの相性も抜群です枝豆と針生姜で彩ります -
2022.8.25「さばの塩焼き」と「卵焼き」と「竹輪のしば漬け巻き」
さばの塩焼きには、大根おろしを添えます。それだけで美味しさが伝わってきますしば漬けの紫色は、とても映えますね。ちくわ、大葉と一緒に巻いて楊枝でとめます卵焼き... -
2022.8.24「トマトとナスのモッツァレラタワー バジルソース添え」
モッツァレラタワーは、焼いたナス、トマト、モッツァレラチーズを交互に挟みグリルしますとてもインパクトがあるので、ホームパーティーにもおすすめです彩りに、レタ... -
2022.8.23「コロッケカレー」と「きゅうりのぬか漬け」
お惣菜のコッロケを使って、コロッケカレーを作りました無性にきゅうりの糠漬けが食べたくなり、買って来たきゅうりのぬか漬けは、かなりの浅漬け…どちらかというと酸味... -
2022.8.22「茄子と豚バラのはさみ蒸し ~薬味ポン酢ダレ~」
暑い日がまだまだ続きますね。火を使わず、電子レンジで調理しますあえて切らずに、豪快に丸かじりです。お茄子がとてもジューシーでトロトロですよネギダレも切って混... -
2022.8.21「鮭のパン粉焼き タルタルソース添え」と「モロヘイヤのお浸し」
鮭の塩焼きに少し飽きてしまったので、ひと手間かけてパン粉焼きを作りましたタルタルソースとの相性も抜群で、とても美味しいですよね付け合わせの旬のモロヘイヤは、... -
2022.8.20「自家製デミグラスソースのオムライス」
オムライスは、卵の黄色がとても映えますね。半熟トロトロでいただきますミニトマトと、スティック人参と、パプリカのクリチ詰めで彩ります“ドレス・ド・オムライス”に... -
2022.8.19「サムゲタン風」
コストコのロティサリーチキンを頂きました。とっても大きいので、いつも食べきれませんそんな時は、アレンジレシピを作りますサムゲタンは、香ばしいチキンがホロホロ...