

あっという間に送り盆ですね。少しは涼しくなって来たのでしょうか?
今日は、久しぶりに楽しい2プレートを作りました
めったに食べられないシャインマスカットと巨峰は、贅沢に大皿のサラダでいただきますよ
鮭のムニエルは、バターをたっぷり使って焼きました。食欲をそそるレモンを沢山添えていただきます
アールグレイ茶葉が爽やかな“トマトの前菜”は、以前『家事ヤロウ!!!』で紹介された石原さとみさんのリアル自宅飯“トマトとアールグレイの前菜”で作りました
今日は普通のトマトを使って作りましたが、とっても美味しかったです。ただ時間と共に水分が出て味が薄くなってしまうので、ミニトマトを使った方が濃厚で美味ですよ
海老とジャガイモとブロッコリーのジェノベーゼ炒めは、先日冷凍しておいた手作りジェノベーゼソースを使いました
電子レンジで火を通したジャガイモと、ベーコン・冷凍むきえび・茹でたブロッコリーを、オリーブオイルを熱したフライパンで炒めて軽く塩こしょうし、ジェノベーゼソースを絡めてサッと炒めるだけの簡単レシピです…が絶品です。
適当に作ったのですが、バジルの風味たっぷりのソースと具材が良く合います!ご飯の進む味付けでとっても美味しかったです
ぶどうのサラダは、YouTubeの森永乳業公式チャンネルさん“ひとくちモッツァレラとぶどうの水玉サラダ”を参考にさせて頂きました。とっても可愛いですよね。
我が家ではシャインマスカットと種なし巨峰を使い、黄パプリカを添え、大人っぽく彩りました
それぞれのぶどうの風味と甘味が美味しくて、ひとくちモッツァレラとの相性も抜群です!
パクパク食べられて、あっという間に無くなりましたよ(笑)