
冷凍うどんと市販のサラダチキンを使って、簡単な胡麻ダレうどんを作りました
レシピは、ふれ愛交差点の“よだれ鶏のごまだれうどん”です
白練りごまを使うので、風味も芳醇です
我が家では、蜂蜜と白すりごまを更にプラスし、胡麻の風味が濃厚でコクのある胡麻ダレに仕上げました。お好みでどーぞ。
かけるラー油は、桃屋さんの“辛そうで辛くない少し辛いラー油を使用。辛いのが苦手な我が家では、こちらの食べるラー油が丁度良いです
市販のサラダチキンと食べるラー油の相性も抜群!胡麻ダレと混ざっても、担々麺の様な味わいになり、更にたまらない美味しいさになりました
レタスやもやしのシャキシャキな食感と、トマトのさっぱりとした酸味で夏を感じます
千切りの紫キャベツと、お花の形に型抜きしたニンジンを添えて彩りました
ネギとワカメの中華風スープを添えていただきます
明日は、土用の丑の日です。今年も兄から立派なウナギが届きましたよ♪