2025.7.9「鶏手羽ギョーザ」と「ポテト明太チーズ焼き」と「トマトとオクラの冷奴」

今日はひと手間掛けて、鶏手羽先と豚挽き肉を使い、鶏手羽餃子を作りました
ご飯はもちろんの事、焼酎やビールも進むボリュームおつまみです
レシピは、ふれ愛交差点さんの“手羽ギョーザ”で作りました
骨を取り外す作業は初めてだったので大変でしたが、黙々と楽しみましたよ
綺麗に骨が取れた時の爽快感は何とも言えません
我が家では、タネの豚挽き肉を減らしてキャベツのみじん切りをプラスし、ヘルシーに仕上げました
ついでに森永製菓さんのクックゼラチンを混ぜ込んで、ゼラ活もしてしまいます
ゼラチンをプラスする事により、更にジューシーに仕上がりとっても美味しかったです
レモンをたっぷりかけて、途中、酢醤油に付けていただきました
付け合わせは、鶏手羽餃子とも相性の良い明太子とチーズを使って、ポテト明太チーズ焼きを作ります
レシピは、クックパッドの“ポテト明太チーズ焼き~居酒屋さん風~”で作りましたよ
我が家では、きざみ海苔をのせていただきます
言わずもがな…美味しいに決まっていますね!明太マヨの旨味と、とろとろのチーズがたまりません
あっという間に無くなりました(笑)
箸休めは、旬のトマトとオクラを使った夏バージョン冷奴です
ぽん酢をかけるだけなのですが、サッパリとして美味しかったです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次