
マロングラッセ作成五日目。砂糖の結晶化した膜がはり始めた(キター‼)
昨年程ではないものの、程良いシャリシャリ感のあるマロングラッセが食べられそう!
今日は、生ハムと豚バラ薄切り肉、エスビー食品さんの“セージ(ホール)”を使って、サルティンボッカを作りました
レシピは、クラシルの“豚バラ肉でくるくるサルティンボッカ”です
生ハムと薄力粉で豚肉の旨味が閉じ込められ、外はカリッと中はジューシー。バターのコクとセージの香りを仄かに感じられてとっても美味しいです
我が家では、先日多めに作って冷凍保存しておいた、濃厚なトマトとにんにくのパスタソースでいただきました
もちろんトマトソースをかけず、レモンを絞っていただいても絶品です!
アスパラガスを添えて、更に彩りました
りんごとイチジクを使ったサラダは、サルティンボッカとも相性が良さそうです
濃厚クリーミーなヨーグルトソースが、りんごやイチジクとも良く合い、パクパク食べられてしまいます
ヨーグルトソースは、いつもkewpie(キューピー)さんのとっておきレシピ“ミックスフルーツサラダ”を参考にさせて頂いております
お花の形に型抜きしたブロッコリーの軸を添えて彩りました
電子レンジ調理の簡単なタラモサラダを添えていただきます!