
初物の立派な栗を直売所でGetしました。今年も数日かけてマロングラッセ作りに挑戦します!
半日、栗の皮むきに追われていたのですが、今年は一カ所のみの負傷…来年には栗剥き名人になれるかも…(ニヤリッ)
皆様、着々と秋は近づいていますよ~多分ね。
今日は、またまた頂いてしまった鮎を塩焼きにしました。豪華にお赤飯も付けてしまいます
ささげは、不作でずっと手に入らなかったのですが、こちらも直売所でGet。価格高騰のため悩みましたが、感謝の気持ちを込めて購入しました(笑)
鮎とお赤飯が揃うと、何とも贅沢な気分になりますね。とっても美味しかったです
姉から頂いた食べ頃のアボカドは、皮を剥き、カットしてわさび醤油でいただきました
ねっとりとしたアボカドとわさび醤油は、相性が抜群で最高です
お花の形に型抜きしたニンジンに、ワサビを添えて彩りました
待ちに待ったイチジクも直売所でGet。昨年作って大変美味だったイチジクのバターソテーを作ります。ソテーと言っても、デザートです
レシピは、E・レシピの“イチジクのバターソテー”で作りました
バターの風味と甘味が絶妙で、ハマっております
甘いイチジクで作りましたが、甘くないイチジクでも美味しく仕上がりますよ
バニラアイスを添えると、更に美味しく仕上がります。今日はお料理のアクセントに添えてみました
手作りの“日光唐辛子のにんにく醤油漬け”をのせた冷奴を添えていただきます!