
家計に優しい豆苗を使って作りました。シャキシャキな歯ごたえがとっても美味しいです
ソーセージをプラスする事で旨味が増し、食べ応えもあります
レモンと一緒に炒める事で、さっぱりとした酸味も楽しめますよ
「豆苗とソーセージのさっぱりレモン炒め」
材料(1人分) ※豆苗はお店によって大きさが異なりますので、調味料は加減して下さいね
・豆苗(根を切り落とした分量) 約70g
・ソーセージ 3本
・レモンスライス(防カビ材不使用のもの)5㎜幅 2枚
・オリーブオイル 小さじ1
・ニンニクすりおろしチューブ 少々
・鶏がらスープの素 大さじ1/2
・酒 大さじ1/2
・塩こしょう 少々
作り方
① 豆苗は根を切り落とし、2~3等分に切ります
ソーセージはお好みの大きさ(我が家では5等分)にカットし、レモンスライスは十字にカットし4等分にします
② フライパンにオリーブオイルを引き、ソーセージとニンニクすりおろしチューブを入れ、軽く焼き目が付くまで中火で炒めます
③ 豆苗・レモン・鶏ガラスープの素を②に入れ、サッと油を馴染ませたら、酒を加え蓋をして10秒程蒸し焼きにします
④ 蓋を取り、塩こしょうを軽く振り、サッと炒めたら手早く器に盛りつけて完成です