2025.7.13「くるくる巻いた豚ロース肉の角煮風~チーズin~」と「オクラのさっぱり梅和え」と「トマトときゅうりのニンニクチップサラダ~りんご酢ドレッシング~」

今日は、クラシルの“くるくる巻いた豚バラ肉の角煮風”をアレンジして、チーズを詰め込んでみました
豚肉は、冷凍庫にあった豚ロース薄切り肉を使用。豚ロース肉の中心に、ナチュラルスライスチーズを折って芯にし、漏れ出ない様にくるくる巻いて作ります
甘辛なタレととろとろなチーズは相性がとても良いです
片栗粉をしっかりと隈なく塗すことで、パサつきがちな豚ロース肉もしっとりと柔らかく焼き上がりました。タレにとろみも出て良く馴染み、照り照りに仕上がりますよ
少しチーズが流れ出ましたが、それはそれで美味です(笑)いつもと違った角煮風が楽しめました
冷凍庫に眠っていた何時しかのほうれん草のおひたしを添えて彩ります
副菜は、茹でてカットしたオクラと粗みじん切りにしたかつお梅を、醤油とごま油で和えるだけの簡単なレシピです
こちらはサッパリとして、角煮風の箸休めにも丁度良いです
サラダは、フルーティーなりんご酢でドレッシングを作り、トマトとキュウリと和え、先日残ったニンニクチップを散らしました
ニンニクチップの香ばしい風味と歯ごたえが良いアクセントとなり、ご飯が止まらなくなる味わいのサラダに仕上がりましたよ(グッ‼)
輪切りにしたフルーツパプリカを添えて彩りました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次