
特売でGetしたマグロの柵と、納豆とオクラと沢庵を使ってネバネバ丼を作りました
もうすぐ紫陽花の季節が到来します。マグロと沢庵はちょっとだけ意識して、角切りにしました(笑)
マグロは、醤油とごま油で漬け込み、しっかりと味を馴染ませます
ネバネバした食品は、消化を助けて胃腸を保護してくれたり、整腸作用があるなど様々な効果が期待できる様です
スルスル食べられてしまうので、ちょっと疲れ気味な時、食欲のない日や胃腸の調子が悪い時にもおススメですよ。夏バテにも良いですね
付け合せは、旨味たっぷりの牛肉じゃがでスタミナを付けます!
べったらクリチの前菜は、市販の“べったら漬け”にクリームチーズをのせて、ブラックペッパーを散らし、オリーブオイルを回しかけるだけの簡単なレシピですが、絶品です。
食後のデザートは、直売所でGetした一玉350円の激安メロンでカップケーキを作りました
表面にちょっと傷みがありましたが、中は無傷で最強です。且つ、熟しているのでとっても甘い!
時短のカップケーキを作ろうと、しっとり美味しい市販のカステラと、ホイップクリームを購入。
メロンはスプーンで丸くすくいお皿に寄せ、残りはカップの底に盛り付けます
ホイップクリームを絞り入れて、カステラを敷き詰めます
その上から再度ホイップクリームを絞り入れ、最後に丸くすくったメロンを添えて完成です
簡単でとっても美味しくコスパ良し!たまにこの手を使いますが、見事なケーキに仕上がります
個人的には、市販のカステラは甘さ控えめの物をおススメします。しつこくない甘さでいくらでも食べられてしまいますよ