
今日は、天然のブリを使った照り焼きです
養殖のブリに比べて天然のブリは、脂分も少なくさっぱりとし、風味が存分に味わえます
が、ちょっとパサつきがちなのが特徴ですね。お好みです
香ばしい甘辛なタレが良く絡み、とってもご飯が進みます。更に、焼きネギを添えて食欲をそそります
厚揚げは、ふれ愛交差点の“厚揚げのピザ風ソテー”のレシピで作りました
淡泊な厚揚げが、パンチの効いたご飯の進むお料理に仕上がります
作り方も簡単で、フライパン一つで出来るので、手間が掛からないのも良いですね
我が家では、大好きなチーズをマシマシで、二枚重ねてボリュームを出しました(笑)
新玉ねぎの甘味もこれまた良い感じです
菜の花のおひたしは、安定のマヨネーズ醤油ソースを掛けていただきます
マヨネーズと醤油を混ぜるだけの簡単なソースですが、ほろ苦い菜の花のおひたしと良く合います
菜の花は、やっぱりこの食べ方が一番好きです!