豚バラ薄切り肉と、姉から頂いた旬の柔らかい白菜をふんだんに使って、ミルフィーユ鍋を作りました
ミルフィーユ鍋は、父から教えて貰った思い出の簡単鍋料理です
無水調理で、お酒とほんだしのみと至ってシンプルな味付けですが、豚バラと白菜の旨味がじっくり堪能できます
白菜と豚ばらを交互に重ねカットしてお鍋に詰めて行きます
ポイントは、お鍋にギュウギュウに詰める事。加熱すると豚バラ肉が縮み、白菜からも水分が出て、隙間が出来てしまいます
我が家でも、ギュウギュウに詰めているつもりなのですが、詰めが甘い様ですね
そんな時の為に、柚子の千切りと、お花の形に型抜きして飾り切りした赤大根・紫大根・金時にんじんを散らして誤魔化しました(笑)且つ、華やかに彩ります
柚子の爽やかな風味がとっても美味しいです
豚肉が、縮んで見えなくなってしまいましたが、しっかりと入っておりますよ~
熱々のお鍋で身体の芯までポカポカです!
目次