年末年始の疲れがどっと出る時期です。我が家も“炭酸温浴バブ”の乱用で、何とかここまで乗り越えて来ましたが、この辺りで無理をせずに気を引き締めて行かなければなりません
という事で三が日明けは、簡単に作れて手間も掛からないカレーです。無性に食べたくなりますね!
今日は、鶏もも肉とハウス食品さんの安定の“バーモントカレールー”を使って、チキンカレーを作りました。お野菜もたっぷりです
ついでに何時しかの残り物で、揚げるだけの冷凍グラタンコロッケを添えてしまいました
クリーミーなグラタンコロッケと、スパイシーなカレーは良く合います
ライスは、セリアでGetしたお花の形のフルーツカップで盛り付けた所、奇跡的に富士山の様に…まあっ‼
みじん切りにした赤大根の甘酢漬けと、沢庵を添えて彩りました
らっきょうの甘酢漬けは、欠かせませんね
付け合わせは、サラダほうれん草にミニトマトを添えるだけの簡単なサラダです
市販のドレッシングをかけて頂きました
我が家のカレーには、紫玉ねぎのマリネが必ずと言っても良い程の確率で添えてあります
さっぱりとしており、箸休めには持って来いです!
遅ればせながら、「簡単!紫玉ねぎのマリネ」のレシピを作りました。興味のある方は、以下のリンクをクリックしてチャレンジしてみて下さいね
カレーのアクセントにもピッタリで、スプーンが止まらなくなりますよ(笑)
2025.1.6「簡単!紫玉ねぎのマリネ レシピ」
紫玉ネギを使って、カレーと良く合うさっぱりとしたマリネを作りました色鮮やかなマリネなので、彩りにもピッタリですよ 「簡単!紫玉ねぎのマリネ」材料(1人分) ※材…