鰹節– tag –
-
2025.2.11「しっとり柔らか鶏むね肉のにんにく醤油から揚げ」と「山芋とトマトの麺つゆ和え」と「かぶの葉のおかか炒め」
最近、価格高騰の波に合わせて、節約志向になっております。気を引き締めて行かなければなりません!という事で、今日は特売でGetした鶏むね肉や、残っていたかぶの葉を... -
2025.2.5「鮭の塩焼き」と「湯豆腐」と「サクサク菊芋の甘辛和え」
まだまだ忙しい日が続きそうですが、少し落ち着いてきましたFFさんの献立を参考に、鮭の塩焼きと簡単湯豆腐を作りましたよ。和食はホッと落ち着きますね脂ののった鮭の... -
2025.2.2「こぼれ恵方巻き」と「とろろ蕎麦」と「かぼちゃの煮物」と「サラダ玉ねぎのスライス」
今日は節分です。節分とは、一年間の健康と幸せを願って、悪いものを追い出す行事とされています皆様、豆はまきましたか?うちは今年も盛大にまき散らしました。掃除が... -
2025.1.31「スパイシービーフカレー~ふわとろ卵のせ~」と「新玉ねぎとトマトと水菜のさっぱり和え」と「紫玉ねぎのマリネ」
先日、FFさんのポストで“カレー オムレツトッピング”を拝見し、そそられてしまいました今回は、35種のスパイス&ハーブが織りなす“ゴールデンカレー(中辛)”に“ほぼ日... -
2025.1.12「名古屋名物手羽先風チキンリブ」と「ねぎ焼き」と「白菜の梅しそ和え」と「人参スティック」
手羽先は大好きだけど食べにくい…と言う方におススメのレシピです鶏手羽先よりも食べやすいチキンリブ(鶏手羽中)を使って、名古屋名物“手羽先”を作りましたレシピは、... -
2025.1.7「七草粥」と「鮭の塩麹焼き」と「きんぴらごぼう」と「春菊のお浸し」と「ワカメと豆腐のお味噌汁」
1月7日は七草の日です。春の七草を入れたお粥を食べる事で、今年も無病息災や健康長寿を願います七草は栄養も豊富。お粥でいただくと、お正月中の暴飲暴食で疲れ切っ... -
2024.12.16「サクサクとり天&野菜天」と「ちぢみほうれん草のおひたし」と「ラディッシュの浅漬け」
鶏もも肉を使って、サクサクなとり天を作りました基本とり天は、鶏むね肉で作るものなのかもしれませんが、鶏もも肉でも良いじゃないかぁ!と言う事で…(笑)鶏むね肉で作... -
2024.12.8「トマトだれの豚バラ焼き」と「万願寺とうがらしのチーズ詰め~おかか醤油~」と「さっぱり白菜の柚子こしょう和え」
豚バラ肉と相性の良いトマトを使った、絶品なお料理を作りますKikkoman(キッコーマン)の“トマトだれのこんがり豚ばら焼き”のレシピで作りましたよ我が家では、お肉の火を通し... -
2024.11.15「しっとり柔らか茹でササミと塩もみ温泉茄子の梅醤油」と「エシャロットのおかか炒め」と「淡雪はんぺん~ワサビ醤油~」
ささみと温泉茄子を使って、ヘルシーなお料理を作りました。健康診断前にはピッタリなメニューですささみは家計にも優しいのが良いですね率先して使いたい食材ですが、... -
2024.11.07「彩りの良いお弁当#44~煮込みハンバーグ弁当~」
今日はお昼のお弁当です。メニューは… ・煮込みハンバーグ・フライドポテト・お星様のニンジングラッセ・ゆで卵・インゲン豆の梅おかか和え・ごま塩ライス・みかん 彩り...