里芋– tag –
-
2023.9.29「彩り海鮮手巻き寿司」と「カボチャとさつまいもとクリチのサラダ」
今日は中秋の名月です。日本古来より続く、月を愛でる風習です皆さん、お月様は見えましたか?こちらは、残念ながら雲が多くて見えませんでした一年はあっという間です... -
2023.9.24「鮭の塩麹焼き」と「椎茸ステーキ」と「ワタリガニのお味噌汁」
今日は、定番の鮭の塩麹焼きを作りました。カボスをたっぷり搾っていただきます夏の疲れが出やすくなるこの時期は、免疫を上げたいものですね椎茸のステーキも作ってし... -
2023.9.19「彩りの良いお弁当#3~チャーハンと焼売の中華弁当~」
今日のお弁当は、急遽、中華弁当に変更です。…寝坊してしまいました具材は、ベーコン、ネギ、卵のみでチャチャッと作ります冷凍保存しておいたローストビーフのタレを使... -
2023.9.18「パリパリチキンステーキ」と「シャインマスカットとイチジクのクリチのせ」
鶏もも肉を使って、パリパリなチキンステーキを作りますキッチンペーパーで脂を拭き取りながら、皮目をじっくり焼きますよ皮がパリパリ、中はしっとりと仕上がります脂... -
2023.8.12「葉生姜の味噌漬け 豚バラ巻き」と「筑前煮」と「玉子とうふ」
今日は、お盆様を迎えるにあたり、お墓掃除に行ってきましたよ猛暑日が続いているので、早起きして朝一で出発!思ったよりも涼しくて、念入りにお掃除ができました明日... -
2023.5.28「お刺身」と「とろとろ赤カブのそぼろ煮」と「山菜炊き込みご飯」
今日は、和風プレートですまぐろ・サーモン・鯛・ねぎとろのセットを使いました。今日は、普通に盛り付けしましたよレモンとラディッシュ、きゅうりで彩ります付け合わ... -
2023.4.29「鯛めし」と「生ハムとカブのタパス」と「里芋の味噌煮」
旬の新鮮な桜鯛で、鯛めしを作りますお店にもよりますが、お願いすると捌いて小骨まで取って貰えます。とっても楽ですよ春先(3月~6月)の真鯛は“桜鯛”と呼び、秋頃(9月... -
2023.4.13「えびの天むす」と「鮭の塩麹焼き」と「パプリカと摘果メロンのピクルス」
職人さんが、天むすを簡単に握っている動画を見て、挑戦してみました結果、後悔しました。天むすを作るのって大変なのですね。お米がポロポロとこぼれてしまい、全く握... -
2023.2.19「お刺身」と「とろ~り甘い新玉ねぎステーキ」と「新じゃがバター」と「豚汁」
今日は新鮮なお刺身を買って来ました手早くクルクル巻いて、薔薇のように飾り付けしましたよ。型抜きしたお野菜で彩ります厚切りにした新玉ねぎを、フライパンでじっく... -
2023.2.5「セリと海老のかき揚げ」と「菜の花の混ぜご飯~イクラのせ~」
セリが出回り始めましたね。香りのよいセリと、プリプリな海老を使ってかき揚げを作りますかき揚げをサックサクに仕上げる為に、衣を少し緩めにしますセリと海老の色合...