通年– tag –
-
2022.7.30「手羽先のピリ辛ネギだれ炒め」
先日作ったものを、冷凍保存しておきましたザクザク感はないけれど、タレが衣とお肉に染み渡り、また違った美味しさを味わえます多めに作って冷凍保存しておくと、いざ... -
2022.7.29「トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ」
トマトとチーズとバジルの組み合わせは最強ですねトマトの酸味とモッツァレラチーズの風味、バジルとオリーブオイルの爽やかな香りがたまりません手軽で美味しいので、... -
2022.7.28「明太クリームパスタ」
生クリームと明太子を、ふんだんに使って作りました明太子は頂いたコストコの“かねふく辛子明太ばらこ”です。これが小袋になっていて、とても手軽で美味しいのですのり... -
2022.7.27「蒸し野菜のチーズソース添え」
レンジで簡単に作れる温サラダです。素材の甘みや旨味が凝縮して、とても美味しくいただけます濃厚なチーズソースを添えると、お子様でもお野菜がたくさん食べられてい... -
2022.7.26「もやしの梅酢和え」
暑い夏でもさっぱりと、いただけますもやしに火を通しすぎない様に、サッと茹でるのがポイントですシャキシャキもやしで、梅酢の風味を楽しみます -
2022.7.21「カリカリもっちり鶏ムネポテト」
見た目もコロコロ可愛いく、香ばしい鶏ムネポテトは、ホームパーティーにもおすすめです。ケチャップとマヨネーズを添えて頂きます火を通しすぎると、お肉もポテトも固... -
2022.7.20「ホタテのカルパッチョ」
肉厚な北海道産のホタテをいただきましたドレッシングがよく絡むように、半身にスライスします新鮮なホタテは臭みがなく、甘くてとろけますね -
2022.7.18「回鍋肉丼」
市販の素で、一度やってみたかった回鍋肉丼をつくりますいつもは生卵をつけて食べるのですが、今日はエッグポイントにふんわりと落としました熱々の回鍋肉に、トロリと... -
2022.7.17「近江牛と黒豚のハンバーグ」
高級なハンバーグをいただきました。焼くときも手が震えます失敗は許されません。慎重に、慎重に…。味付けは塩コショウのみで、お肉の旨味を味わいます。感謝しながらい... -
2022.7.15「のりから明太弁当風Ⅱ」
今日は、懐かしき“のりから明太弁当”を再現すべく…第二弾!!昆布の佃煮も添えてみましたう~ん…着々と近づいている…と思います